*

トルコより帰る

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様


 トルコより帰国した。
 私の滞在中、トルコ国内でも二度テロがあり、外国人旅行者も犠牲になったようだが、私はまったく知らず、のんきにぶらぶらと旅行をしていた。
 印象的だったのは、特にシリアやイラク、イランと国境を接する南東部。
 ここは住民の大多数がクルド人だ。
 クルド人というのはトルコ人に輪をかけて人がよく、また独自の伝統を守っており、ひじょうに興味深かった。
 また、ワンという湖からアララット山(写真)にかけては、風光明媚な場所、トホホな地元名物、そして予想もできない出来事などが連発し、とても楽しかった。
 
 いずれ、どこかに書きたいと思っている。

関連記事

no image

凶悪犯罪者に見る人間の神秘

  ブログを始めて困ったのは、自分がろくに仕事もしてないし、心身のトレーニングをすっかり怠っているこ

記事を読む

no image

mixiトークイベント終了

土曜日はワセダでmixi高野秀行コミュニティによるトークイベントに出席。 ゲストはカメラマンの森清。

記事を読む

no image

福島県の今

3日、福島県へ。 原発から30キロの最前線、田村市のムーミン谷(仮名)を訪問。何の緊張感もなく、ふつ

記事を読む

no image

世界陰謀の真実はビニール傘にあるのか

某出版社で編集をしている探検部の後輩・杉山の紹介で、丸山ゴンザレスという異端作家と新宿の客家

記事を読む

no image

驚愕必至!

「おとなの週末」5月号が発売された。 この雑誌は実に読み応えがあるのだが、私がいちばん気に入ってい

記事を読む

no image

ブータンと提携した男

上智大学の対談講義にも来ていただいた マレーシア在住のジャングルマニアの二村聡さんが産経新聞で紹介さ

記事を読む

no image

東京の秘境

帰国中の義姉に連れられ、明大前にあるジャズ喫茶「マイルス」を訪問。 ゴールデン街のような狭い店には

記事を読む

no image

娘を溺愛する父親と言われた

先週末、本の雑誌の杉江さんに会ったら、「最近高野さんのブログを見ていると、 娘を溺愛してる父親みた

記事を読む

仕事の邪魔になる本を是非!

帰国するなり、仕事と雑務が山積。 って、最近いつも同じことを書いている気がする。 ちょっと前

記事を読む

no image

大槻ケンヂと一緒にオカルト番組?

 今度の1月から3月まで、オーケンこと大槻ケンヂ氏と私が二人で 深夜番組をやることになった。  もう

記事を読む

Comment

  1. りーだー より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
    おかえりなさい。
    またまた良い旅だったようですね。
    オフィスのデスクに縛られてる身には、とても羨ましいでっす。
    あー。アララト山でノアの方舟でも探したい気分です(笑

  2. 「海洋冒険小説強化月間」宣言

    というわけで、今月は海洋冒険小説の書評をガシガシあげていこうと思います。昨日アップしたボライソーシリーズを中心に、左は名作「宝島」から右は漂流譚の怪作「蠅の王」まで、幅広くラインナップする予定です。当然これら以外の本も読みますが、優先的にこのジャン…

  3. tujigiri より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
    はじめまして。
    冒険をキーワードに検索してやってきました。
    僕も8年ほど前にトルコにいったことがあるんですが、そのときは一日違いであやうくテロに巻き込まれるところだったのを思い出しました。
    新刊、ぜひ読ませていただきたいと思います。
    それでは。

  4. macocci より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    沢木耕太郎さん著「深夜特急 5」(新潮出版)を読んでいて、
    今日読んだページにたまたま「アララト山」の話が出てきてました。
    「エスピオナージ」という古いサスペンス映画(1973年)の話で、
    KGBのスパイが亡命する際に西側へ出したアリバイ写真の真偽を見破る鍵が、
    背景に写したアララト山頂のコブが右か左かということでした。
    トルコ側から見るとコブが右側、旧ソ連(アルメニア)側から見ると左側だそうです。
    この写真は右側にコブがあるのでトルコ側ということになりますね。
    鏡を使えば逆になりますが。

  5. ERI より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    高野さんの本にハマッてしまい只今4冊目に突入です。
    前に高野さんがうちの本屋にいらしてくだったみたいで
    (じぶんが公休日でショックでした。会いたかったです!)
    直筆POPが今でもワゴンに飾ってあります。
    また遊びに来てください。

りーだー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

    • アクセス数1位! https://t.co/Wwq5pwPi90 ReplyRetweetFavorite
    • RT : 先日、対談させていただいた今井むつみ先生の『言語の本質 ことばはどう生まれ、進化したか』(秋田嘉美氏と共著、中公新書)が爆発的に売れているらしい。どんな内容なのかは、こちらの対談「ことばは間違いの中から生まれる」をご覧あれ。https://t.c… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 今井むつみ/秋田喜美著『言語の本質』。売り切れ店続出で長らくお待たせしておりましたが、ようやく重版出来分が店頭に並び始めました。あっという間に10万部超え、かつてないほどの反響です! ぜひお近くの書店で手に取ってみてください。 https:/… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 7月号では、『語学の天才まで1億光年』(集英社インターナショナル)が話題の高野秀行さんと『ムラブリ』(同上)が初の著書となる伊藤雄馬さんの対談「辺境で見つけた本物の言語力」を掲載。即座に機械が翻訳できる時代に、異国の言葉を身につける意義について語っ… ReplyRetweetFavorite
    • オールカラー、430ページ超えで本体価格3900円によくおさまったものだと思う。それにもびっくり。https://t.co/mz1oPVAFDB https://t.co/9Cm8CjNob8 ReplyRetweetFavorite
    • 文化背景の説明がこれまた充実している。イラク湿地帯で食される「ハルエット(現地ではフレートという発音が一般的)」という蒲の穂でつくったお菓子にしても、ソマリランドのラクダのジャーキー「ムクマド」にしても、私ですら知らなかった歴史や… https://t.co/QAHThgpWJX ReplyRetweetFavorite
    • 最近、献本でいただいた『地球グルメ図鑑 世界のあらゆる場所で食べる美味・珍味』(セシリー・ウォン、ディラン・スラス他著、日本ナショナルジオグラフィック)がすごい。オールカラーで写真やイラストも美しい。イラクやソマリランドで私が食べ… https://t.co/2PmtT29bLM ReplyRetweetFavorite
  • 2024年4月
    « 3月    
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑