Warning: Creating default object from empty value in /home/aisaco/www/musicraja/wp-content/plugins/redux-framework/ReduxCore/inc/class.redux_filesystem.php on line 28

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/aisaco/www/musicraja/wp-content/plugins/redux-framework/ReduxCore/inc/class.redux_filesystem.php:28) in /home/aisaco/www/musicraja/wp-content/plugins/wp-super-cache/wp-cache-phase2.php on line 1164

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/aisaco/www/musicraja/wp-content/plugins/redux-framework/ReduxCore/inc/class.redux_filesystem.php:28) in /home/aisaco/www/musicraja/wp-includes/feed-rss2-comments.php on line 8
ヤスミン監督作品、東京・大阪で上映 へのコメント http://aisa.ne.jp/musicraja/archives/524 マレーシア・ライターの見聞録 Sat, 18 Nov 2023 09:58:35 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.1.19 アサ・ネギシ より http://aisa.ne.jp/musicraja/archives/524#comment-711 Mon, 02 Mar 2009 17:20:00 +0000 http://aisa.ne.jp/musicraja/blog/wordpress/?p=524#comment-711 AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
 Sayaさん、書き込みありがとございます。
 
 もし、Sayaさんの言葉が「決してマレーシアではないとも」が、マレーシアに在住し、日々暮らしながら感じている“マレーシア”ではないという意味なばらボクも同感です。
 また、評価とはちょっと違いますけれど、彼女の作品が“多民族国家”や“共生”というキーワードで語られることにも違和感も感じますね。
 確かにヤスミン作品は、マレーシアの実像でも表現されていることが本音でもないと感じますよね。Sayaさんも、そういったある意味では非現実的な部分にもどかしさを感じているひとりなのかな。
 ボクも『Muallaf』のように宗教、宗教、宗教だと、ストーリーは現実味なんかを通り越していると思います。いくら宗教があるからといって、現代社会でそこまで宗教で人生を縛っている人もいないだろうと思ってしまう。
 ボク自身がヤスミン作品の好き嫌いを問われれば、「Sepet」や「Muallaf」は、特に好きではないです。でも、「Gubra」は、決して交わることのない世界が平行して進んでいくことが、マレーシアを感じるかな。
 もしかしたら中華系監督(Teck Tan)から描いたマレーと華人の恋愛を描いた「Spinning Gasing」という作品を観たら、ヤスミン作品のもどかしさを感じる人には溜飲が下がるかもしれません。(01年ぐらいの作品だから入手が難しいかも)
 的外れな答えだったでしょうか。
 
 もうひと付け加えると、ヤスミン監督は会って話してみると、人が好きで仕方がない(決してポーズだけの人当たりのよさや感じのよさとは種類がことなる)感じをうけて、会う人を魅了する女性なんですね。
 海外の映画界や映画祭関係者に受けがいいのも当然かなという印象を受けました。
 それは別として、まだマレーシアの映画人自身が、海外に向けて何がマレーシア映画であるのかを発信するレベルまで達していないこともヤスミン監督ばかりが注目される理由なのかも。
 でも、日本の映画関係者のヤスミン好きは、なんだか同じアジア人として彼女の評価者でなければいけないという意識がちと強すぎるかな、とも感じますね。

]]>
saya より http://aisa.ne.jp/musicraja/archives/524#comment-710 Sun, 01 Mar 2009 07:18:00 +0000 http://aisa.ne.jp/musicraja/blog/wordpress/?p=524#comment-710 AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; FunWebProducts; .NET CLR 1.1.4322)
今、ASTROでSHORT FILM AWARDS観てます。
・・・ほとんど歌番組状態で、
この気になるSHORT FILMをペナンのどこで見ればいいのよぉ!
と一人で昼からワインを飲みながらブツブツ言ってます。
酔ったついでに、1つ質問をしていいですか?
なぜにYasmin監督は、
そんなに評価されるのでしょうか?
このマレーシアで、すばらしい監督だというのは理解できます。
そして『見る側をある位置まで持ち上げてくれる作品を、撮り続けている』
と思っています。
けれど、1作品だけでも、もっとある側面を大切にするならば、
マレーシア的な作品は別にあると思うんです。
もっと言えば、Yasumin監督は決してマレーシアではないとも。
最近、映画を観るたび思うんです。
同じこと。
こんなお話し日本語で出来る方いないので・・・すみません。

]]>