Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/aisaco/www/ajiketo/toshi/blog/wp-includes/pomo/plural-forms.php on line 210

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/aisaco/www/ajiketo/toshi/blog/wp-includes/pomo/plural-forms.php:210) in /home/aisaco/www/ajiketo/toshi/blog/wp-includes/feed-rss2-comments.php on line 8
募集!説得力のある短いロジック へのコメント https://aisa.ne.jp/ajiketo/toshi/blog/?p=282 東南アジア・ジャングルの情報をお届け Sat, 09 Apr 2011 01:48:00 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.9.3 トシ より https://aisa.ne.jp/ajiketo/toshi/blog/?p=282#comment-7237 Sun, 04 Jul 2010 12:12:00 +0000 http://aisa.ne.jp/ajiketo/toshi/blog/?p=282#comment-7237 AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
「不都合な真実」でアル・ゴア氏、実際ノーベル平和賞ですからね。
『世界中の人が理解しやすいロジックを作ったことにより、
生物多様性の保全が加速した』ならノーベル賞ありうるのでは(笑)

]]>
KLクミコ より https://aisa.ne.jp/ajiketo/toshi/blog/?p=282#comment-7236 Sat, 03 Jul 2010 09:58:00 +0000 http://aisa.ne.jp/ajiketo/toshi/blog/?p=282#comment-7236 AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
あ!なるほど。
酸素なくなると困るでしょ、生物多様性守ろうね。
にはならんのですね・・・(笑)。
難しいです・・・。実際にジャングルに入ったり、海に入ったり、そんな事をしないと小さな生物たちの営みから大きな生物の営みまで、感じることがないし・・・。
う〜〜ん・・・また眠れなくなりそうです。
私、ノーベル賞狙ってるので(笑)。

]]>
トシ より https://aisa.ne.jp/ajiketo/toshi/blog/?p=282#comment-7235 Sat, 03 Jul 2010 07:12:00 +0000 http://aisa.ne.jp/ajiketo/toshi/blog/?p=282#comment-7235 AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.2)
ドリアンさん 
いえいえ、関係ないコメントではないと思いますよ。
内向きになるということは、自分の身に関係ないことは
無いものと判断するということに繋がる可能性が高いと思うんです。
生物多様性の問題などはまさに人ごと、かもしれません。
海外に出ることは海外に興味を持つことでもありますから、
やっぱり若い人には海外に目を向けてもらいたいですよね。
クミコさん
酸素ということになると、実際にどの位減ってしまうのか
そしてどの位必要なのかという数字に簡単に置き換ることが
出来るようになります(机上の論ではあるでしょうけど)
それはいいこともあるんですが、悪いこともあって、
じゃー植林して酸素供給量を増やそう(CO2も減るし)
となってしまう可能性があります。
それだとあまりよくないんですよね。
あくまでも生物多様性を守る、ということが目標です。ね?

]]>
KLクミコ より https://aisa.ne.jp/ajiketo/toshi/blog/?p=282#comment-7234 Fri, 02 Jul 2010 02:25:00 +0000 http://aisa.ne.jp/ajiketo/toshi/blog/?p=282#comment-7234 AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
考えながら書いてたので上の文章変ですけど(笑)。
あと考えたのは、
生物多様性が崩れる=食べ物がなくなる
→でも、食べ物って作ってるよな〜。
生物多様性が崩れる=酸素がなくなる
→でも、酸素ボンベ背負って生活するのかな〜。
実際にトラや象が絶滅しても、確かに私の生活には
影響はなさそうだ・・・。
そんな風に考えるのは都会に住むからなんですけど。
周りに自然がないから、よく考えられないですよね。
人が森林を伐採しなくても、生態系が崩れると森が消える。つまり酸素はなくなる・・・
そうするとやっぱ困るよな・・・と思った次第でした。

]]>
KLクミコ より https://aisa.ne.jp/ajiketo/toshi/blog/?p=282#comment-7233 Fri, 02 Jul 2010 01:59:00 +0000 http://aisa.ne.jp/ajiketo/toshi/blog/?p=282#comment-7233 AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
この記事がアップされて直ぐに読んだ時に、生物多様性・・・というのを思い浮かべた時に、小さな関係から、陸上、海洋と色んな連鎖が一気に頭に浮かんで、思考停止状態になりました。(あまりにも膨大な規模になってしまい(笑))
今日、もう一度読んで、アジケトさんがおっしゃるように、実際にどんな影響が出るのか・・・というのが想像できないですよね。
それぞれの生物や植物が互いに依存・共存しているので、鶏が先か卵が先かで、どっちがなくなっても共倒れ・・・だし。
逆の発想をすると互いに『生産しあっている』っていう考えになるのかな・・・と。
そうやって考えると地球誕生に遡って考えれば、連鎖が崩れた時に何が起こるのか・・・は酸素がなくなる・・・って事ですかね?
素人なんでよくわからないんで、今度教えてください。

]]>
ドリアン より https://aisa.ne.jp/ajiketo/toshi/blog/?p=282#comment-7232 Thu, 01 Jul 2010 15:03:00 +0000 http://aisa.ne.jp/ajiketo/toshi/blog/?p=282#comment-7232 AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
真冬のアラスカ、春のシベリア、ネパール、夏の北欧、摂氏45度の中東等々40国以上滞在しました。駐在したマレーシアだけでも、シバダン、ティオマンからタマンネガラまで環境と生物の多様さは驚きでした。どんな環境でも適応できるものですね。日本の若者は内こもりの様ですが、外に出て欲しいですね。あっ、関係ないコメント続きで済みません。

]]>
ドリアン より https://aisa.ne.jp/ajiketo/toshi/blog/?p=282#comment-7231 Sun, 27 Jun 2010 16:50:00 +0000 http://aisa.ne.jp/ajiketo/toshi/blog/?p=282#comment-7231 AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0)
卒業した大学は物理学科の気象専攻研究室でした。過去の観測されたデーターから解析はできますが、未来の予想は難しいですね。キリバス等島国が海面上昇で存亡の危機にあったり、チベット、ネパールの氷河湖が決壊の危機であったりと地域的には深刻と思います。CO2の人為的増加が温暖化の原因でしょうが、地球規模で考えると人は増える、豊かになる、でしょうがないのかなと。寒くなれば高山植物、雷鳥、シロクマの天下でしょうか。環境の変化に負けず生き残る種の多様性、共存する人類。であって欲しいものです。

]]>