Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/aisaco/www/yoshi/wp-includes/pomo/plural-forms.php on line 210

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/aisaco/www/yoshi/wp-includes/pomo/plural-forms.php:210) in /home/aisaco/www/yoshi/wp-content/plugins/wp-super-cache/wp-cache-phase2.php on line 1164

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/aisaco/www/yoshi/wp-includes/pomo/plural-forms.php:210) in /home/aisaco/www/yoshi/wp-includes/feed-rss2-comments.php on line 8
観光バス へのコメント https://aisa.ne.jp/yoshi/archives/59 Yoshiのsound space Wed, 14 Jan 2015 14:21:19 +0000 hourly 1 https://wordpress.org/?v=4.9.3 Yoshi より https://aisa.ne.jp/yoshi/archives/59#comment-70 Tue, 07 Nov 2006 15:15:00 +0000 http://aisa.ne.jp/yoshi/wordpress/?p=59#comment-70 AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1) Gecko/20061010 Firefox/2.0
カトちゃんさん、いらっしゃいませー!
昨日のプチプチ同窓会も盛況のうちに充分酔くろいました。
3次会でお会いできればよかったですねー。今度は、関東同窓会でぜひ!
「そういえば・・・」の後はなんじゃらほい? 無償に気になるでござるよ。

]]>
カトちゃん より https://aisa.ne.jp/yoshi/archives/59#comment-69 Tue, 07 Nov 2006 14:37:00 +0000 http://aisa.ne.jp/yoshi/wordpress/?p=59#comment-69 AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
はじめまして!
カトリーヌ 森吉野中 という、複雑怪奇なネーミングを頂戴しました者でありま〜す。
ベスさんからうかがっていたので、
角砂糖のVさんのお部屋同様おじゃまします!
なんというか、いろいろご苦労さまです!
ジャンボ餅 お初だったんですか?
こりゃまたビックリですねぇ〜。
でも、おいしいですよね。 年に何度か、むしょ〜に食べたくなる時があります。もちろん!食べるのですが・・・中川でね v(^o^)v
そういえば、同窓会の3次会に、I氏からの電話で呼ばれていたのですが、なかなか2次会が終わらず
行けませんでした。
一緒だったんだよね。  ざんねん
それと、南薩方面にお越しの際は
連絡ください!  おいしい緑茶をごちそうしますよ!(お茶かよ〜!?)
    長くなっちゃいました。ごめんなさい。また、おじゃましま〜す。
そういえば・・・

]]>
Yoshi より https://aisa.ne.jp/yoshi/archives/59#comment-68 Mon, 06 Nov 2006 02:57:00 +0000 http://aisa.ne.jp/yoshi/wordpress/?p=59#comment-68 AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1) Gecko/20061010 Firefox/2.0
 ふるさと館、帰省するたびに行ってますよ。あの立体パフォーマンスは、けっこう子供じみてんだけどなぜか見たくなっちゃうんだよねぇ。まさに全員集合の雰囲気(^_^)。
 そういえば、鹿児島の歴史って、上京してから得た知識の方が多いなぁ。西郷どんとかも、鹿児島にいるとあまりにも身近な存在だから、系統立てて勉強するっていうこともなかったし。黎明館に行きましょー!
 それと今回、鹿児島弁について書かれた本が書店にたくさん並んでいたのには驚きました。辞書まで出てるゾ。
 ジャンボ餅、前回帰省したときに、たぶんその中川さんに行きました。その時は5月下旬だったから、まだ海水浴客もおらず、座敷でホケ〜っとくつろげました。実は、ジャンボ餅はそのときが始めてだったんだけど、うまかったなー。

]]>
なぜかべス より https://aisa.ne.jp/yoshi/archives/59#comment-67 Mon, 06 Nov 2006 01:37:00 +0000 http://aisa.ne.jp/yoshi/wordpress/?p=59#comment-67 AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
こんにちわ。今休憩時間でお茶しながら書いてます。
普通鹿児島に住んでたら、観光バスとか乗らんと思うが・・・
ただ、史跡や名所は学校や町内会の研修旅行とかで結構行ったな。3人もお子がいるとね。ただで利用できるもんはさせてもらわねば。。。(笑)
ふるさと館の立体パフォーマンスは結構面白かったでょ。おいどんが・・おおくぼどん!とかいいながら、突然西郷さんがてでくるとか、8時だよ全員集合ばりの回転舞台とか・・・でも、鹿児島にすんでるとよく考えてみると、あまり鹿児島の歴史をちゃんと勉強しないので、知らないことの方が多いかもね。
ジャンボ餅は磯庭園より、通は街道沿いの中川さんですね。ここはたれがちょっと違う。秘伝のたれ。我が家は海水浴とかもうしない・・つーかできない。けど夏には必ず出かけます。持ち帰りもいいけど、やっぱ座敷で扇風機にあたりながら、が最高かな。なつかしのラムネもあるぞ。夏にかぎらす゜営業してると思うので、鹿児島お越しの際は、ぜひお試しあれ!!
おっ今日はプチ飲み会だね。飲み過ぎないように。

]]>
Yoshi より https://aisa.ne.jp/yoshi/archives/59#comment-66 Sat, 04 Nov 2006 02:00:00 +0000 http://aisa.ne.jp/yoshi/wordpress/?p=59#comment-66 AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1) Gecko/20061010 Firefox/2.0
両棒餅、前回帰った時は食べたんだけど、今回は食べなかったねー。庭園の外に何件か並んでるよね。
"いそ"(磯海水浴場)も、一時期かなり汚れてたらしいけど、最近はまたきれいになってきたらしいよ。ガイドさんが言ってました。

]]>
角砂糖のV より https://aisa.ne.jp/yoshi/archives/59#comment-65 Sat, 04 Nov 2006 01:47:00 +0000 http://aisa.ne.jp/yoshi/wordpress/?p=59#comment-65 AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
「磯庭園」で両棒餅(じゃんぼもち)食べなかった?
「磯庭園」に行ったらというか、「磯海水浴場」に行ったら、両棒餅食べなくっちゃと私は、思ってしまうので・・・。
両棒餅食べた〜い。
そういえば、私は土産に「あくまき」をもらって来ました。
以前のように自宅での手造りではないが、
なつかしい味を堪能してます。

]]>