| 2000.02. | 
								バンドのマネジメント組織として設立。 | 
							
							
								| 2002.09. | 
								音楽書籍、雑誌など、出版物の編集業務を開始。 | 
							
							
								| 2004.10.29. | 
								有限会社AISAとして法人化。社名の由来は「日本に限らず、アジアでビジネスを」との思いから。 | 
							
							
								| 2004. | 
								雑誌「一五一会スコアマガジン」(ドレミ楽譜出版社)の編集一式請負開始。 | 
							
							
								| 2005.12. | 
								マレーシア政府観光省後援のもと、マレーシアよりミュージシャンを招へいし「アジアンハートビート モーラム・イン・ジャパン」を主催。 | 
							
							
								| 2006. | 
								広告コピー制作業務開始。 | 
							
							
								| 2007. | 
								「サックス&ブラスマガジン」(リットーミュージック)編集請負開始。 | 
							
							
								| 2008. | 
								「日本の名山」「レッドベターのパーフェクトレッスン」(ユーキャン)のガイドブック・写真集編集一式請負。 | 
							
							
								| 2009.01. | 
								企画・構成、コピー制作を担当した「酒井松道尺八リサイタルー尺八の系譜」が平成20年度文化庁芸術祭大賞(音楽部門)を受賞。 | 
							
							
								| 2009.04〜 | 
								NHK教育番組「趣味悠々」のテキスト編集作業受託。「石川鷹彦のもう一度はじめよう!フォークギター再入門」「指1本からはじめる!小原孝の楽しいクラシックピアノ」「ドレミからはじめよう!リコーダーで奏でる懐かしのオールディーズ」「めんそ〜れ!知名定男の三線入門」(NHK出版) |