先日、アコギの巨匠、石川鷹彦氏とお会いした。
鷹彦氏といえば、かぐや姫・風・吉田拓郎・イルカ・アリス・長渕剛・さだまさし…といった、フォーク・ニューミュージック界にきらめくスター達を支えてきた、日本が誇るトップギタリストでありアレンジャーだ。特に有名なところでは、「22才の別れ」のイントロメロやスリーフィンガーで、あれがないと「22才の別れ」はヒットはおろか成立さえしない名フレーズだ。これまでに参加したアルバムは無数にあり、名実共にアコギ界の神様である。
僕は、作曲や演奏以外では、ドレミ楽譜出版社でバンドスコアの採譜やギターアレンジの仕事を続けている。さらにここ3年ほど、リットーミュージックの「アコースティックギターマガジン(以下AGM)」という季刊誌でも、アコギに特化した採譜もやらせていただいている。
で、「次回のAGMで石川鷹彦氏の特集をやるので、Yoshiさんに取材から執筆・採譜まですべて担当してもらいたく云々…」という電話が担当編集者M氏からあった。鹿児島に帰省する直前のことだ。「えっ?!?!?! あの鷹彦さんですか?」と一瞬我が耳を疑ったが、もちろん「やります、やります、やらせてください!」と二つ返事でお引き受けした。
鷹彦さんは、僕がギターを始めた中学生の頃から30年来の憧れの人。いや、憧れと言うより、むしろ雲の上の存在で、まさかお会いできるなんて夢にも思わなかった。
ギターを初めた頃は、かぐや姫の全68曲をすべてコピーすることでアコギの基本を学んだのだが、そのほとんどが鷹彦さんのプレイによるものだった。上京したての頃、鷹彦さんに弟子入りしようと、ユイ音楽工房まで乗り込んで相談しに行ったこともある。つまり、僕の中での音楽は、鷹彦さんの音と出会ったことで全てが始まったと言ってもいい。あの柔らかくも優しく暖かい音色は、今でも僕の音に大きな影響を与えてくれている。
その鷹彦さんに会える! しかも、お仕事として会える!! そう思うだけで胸の高鳴りを抑えきれなかった。この一件があり、鹿児島への帰郷が原点復帰にも感じられ、楽しく大切な5日間になったのだろう。
〜つづく〜
石川鷹彦さんオフィシャル・サイト
http://www.birdiehouse.co.jp/absr/falcon/
かぐや姫ブログ
http://www.geocities.jp/tsuki_taro/k3/
アコースティックギターマガジンHP
http://www.rittor-music.co.jp/hp/agm/index.html