今晩に行われるマレーシア音楽産業(AIM)賞06の見どころを。 AIMは、グラミー賞的な音楽賞として13年目を迎える。ノミネートと審査は主要レーベルの長やプロデューサーなど音楽産業界から選ばれたメンバーによって行 […]
Posts by
大雨とインターネット接続
F1マレーシア・GPが終わった。 レースの模様を伝えるメディアはマレーシア在住の記者ではないので、「スコールで波乱の展開になる」と言うようなことがいつもささやかれるが、この時期はレースの時間中雨は降らないんだなぁ。過 […]
今晩に行われるマレーシア音楽産業(AIM)賞06の見どころを。 AIMは、グラミー賞的な音楽賞として13年目を迎える。ノミネートと審査は主要レーベルの長やプロデューサーなど音楽産業界から選ばれたメンバーによって行 […]
今日はニュー・ストレート・タイムスの社会面から。といっても、今回もシティ・ヌルハリザにも関係する話なのだ。 シティ・ヌルハリザの恋人と目されているダト・Kことカリッド・ムハマッド・ジワ氏(47)の元妻テング・ザウィア […]
先日発売された新作『Transkripsi』は、シティ11年目にして初の自身の会社シティ・ヌルハリザ・プロダクション制作のアルバムとなった。シティ自身も総合プロデュースの一画に名を連ね、アーティスト色を強めた作品となっ […]
実はヤブ用で4月上旬から2週間ほど日本にいた。 その間に日本人の美人の知人2人(人という漢字乱用)とすれ違うは、ネットに接続できないは、フリーランスの活動的に散々な目にあっていた。 まぁ、それでも2週間の不在でも音 […]
ちょっと昔になってしまったが、先週24日に行われたマレーシア、シンガポール、インドネシアのマレー語圏の音楽祭プラネット・ミュージック賞(APM)の結果を。 <最優秀男性新人賞> エロ(Ello) (インドネシア) <最 […]
昨晩(24日)、シンガポール、マレーシア、インドネシアのマレー語圏のアーティストによる音楽賞、プラネット・ミュージック賞(APM)06が行われた 結果はのちほどお伝えするが、シティ・ヌルハリザ(Siti Nu […]
4月29日に行われるマレーシア版グラミーのマレーシア音楽産業賞(AIM)13のノミネートが発表された。 ざっとリストを眺めてみると初代マレーシアン・アイドル、ジャクリーン・ビクター(Jaclyn Victor)とアデ […]
F1マレーシア・GPが終わった。 レースの模様を伝えるメディアはマレーシア在住の記者ではないので、「スコールで波乱の展開になる」と言うようなことがいつもささやかれるが、この時期はレースの時間中雨は降らないんだなぁ。過 […]