来月30日に行われるマレーシア音楽界版グラミーAIM(マレーシア音楽産業賞)のノミネートが発表された。 ノミネートの詳細は以下。 http://www.aim.com.my/ ノミネート数では、シティ・ヌルハリザ […]
Posts in category 魅惑のマレーポップス動向
プラネット音楽賞(APM)2005の結果
プラネット音楽賞(APM)2005の結果を。 ちなみにマレーシア、シンガポール、ブルネイ、インドネシアの4カ国で生中継され、2千500万人が視聴する規模になっている。 <最優秀女性新人賞> ディア・ファディラ < […]
マレー語圏の音楽の祭典、プラネット音楽賞
今晩午後8時半から衛星放送局ASTOのRIA局で『プラネット音楽賞(Anugerah Planet Muzik 2005 )』が生中継される。 同賞は、音楽賞というよりもマレーシア、シンガポール、インドネシアのマレー […]
FM富士『ROCKADOM』にマレーシア伝説ロックバンドOA
マレーシア・アーティストが日本のFM局でオンエアーされる。 FM富士『ROCKADOM』(DJ伊藤政則)20:00〜23:00「誰も知らない世界」という10分から15分程のコーナーにてアジアのロックバンドがオンエアー […]
ポップ・シュヴィット、日本本格進出!
皆様、お久しぶりです。 マレーシア第2の都市でもあるペナン島に逗留しておりました。 まぁ、この辺の事情は追々。 03年に日本盤がリリースされたマレーシア切ってのミクスチャー・ロック・バンド、ポップ・シュヴィットが […]