Warning: Creating default object from empty value in /home/aisaco/www/musicraja/wp-content/plugins/redux-framework/ReduxCore/inc/class.redux_filesystem.php on line 28

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/aisaco/www/musicraja/wp-content/plugins/redux-framework/ReduxCore/inc/class.redux_filesystem.php:28) in /home/aisaco/www/musicraja/wp-content/plugins/wp-super-cache/wp-cache-phase2.php on line 1164
2007年5月 – アサ・ネギシのページ/Music Raja
アサ・ネギシのページ/Music Raja
マレーシア・ライターの見聞録

Monthly archives for 5月, 2007

Pop Shuvit、「Set You on Fire」新作ビデオ・クリッ...

Pop Shuvit、「Set You on Fire」新作ビデオ・クリップ発表

日本進出の切り込み隊長ポップ・シュヴィット(Pop Shuvit)の『Amped & Dangerous』収録の「Set You on Fire」のビデオクリップが公開されている。   (金髪美人も出演のストー […]

インディー界の顔役、ピート・ティオが来日ライブ

インディー界の顔役、ピート・ティオが来日ライブ

久々のマレーシア人アーティストの来日ライブ情報。  当地インディー・ミュージック界の顔役、ピート・ティオ(Pete Teo)が、6月14日(木) 、渋谷公園通りクラシックスでライブを行なう。  ピートは、昨年発表した『T […]

アカデミ・ファンタジア史上初の女性特待生誕生

アカデミ・ファンタジア史上初の女性特待生誕生

 ちょっと昔の話だけど、メモ代わりに。  19日、衛星放送局アストロ系マレー語番組局RIAの人気オーディション番組『アカデミ・ファンタジア(AF)』の第5期優等生にヌルシャルミラ・ジリン(Nursyarmilla Jir […]

『アジア・ポップス・ウインド』の特集でアリ・フィキールがOA

 NHK-FMのアジア音楽の草分け的番組『アジア・ポップス・ウインド』(毎週月曜日、午後11時から放送)の来週月曜日(21日)放送分で、アジアのヒップ・ホップが特集され、マレー語によるヒップホップ・バンド、アリ・フィキー […]

再び『スモウ・ラー』について

再び『スモウ・ラー』について

 公開後、2週目に突入しているアフディリン・シャウキ(Afdlin Shauki)監督・主演作品『スモウ・ラー(Sumo Lah)』について。 原作者・第二監督として制作にかかわった当地在住の映画人窪田道博氏のブログによ […]

ツァイ・ミンリアン監督作品『I Don’t Want to Sleep A...

ツァイ・ミンリアン監督作品『I Don’t Want to Sleep Alone』公開

 以前、本欄で伝えたように一旦は上映禁止処分を受けた台湾で活動するマレーシア人のツァイ・ミンリアン監督作品『I Don’t Want to Sleep Alone』(英語タイトル)の当地での公開が17日から始まる。   […]

なんと14歳のマレーシア人ドライバーがF1ウィリアムズでテスト

なんと14歳のマレーシア人ドライバーがF1ウィリアムズでテスト

 また下手の横好きレース・ファンになっている。  F1の今季、スカイパーにマレーシア人としては2人目ファイルズ・ファウジ(Fairuz Fauzy)が、テスト・ドライバーとして参戦しているが、予想通りレース本戦はおろかテ […]

マンUのマレーシア訪問、実現に前進

マンUのマレーシア訪問、実現に前進

 12日に書いたサッカー、イングランド・プリミアリーグのマンチェスター・ユナイテッド(マンU)マレーシアの訪問問題について、マレーシア・サッカー協会(FAM)は実現の道を探るという方向で進行している。  先日のアブドウゥ […]

シンガポールでF1夜間レースを開催、マレーシアはどう動くか

 もうひとつ興に乗って世界的スポーツ誘致の話。  かねてから噂されてきたシンガポールでのF1開催が発表された。  やはり99年に東南アジア初のF1開催国になり、その後中国、トルコ、バーレーンという途上国でのF1開催の門戸 […]

マンU誘致問題で閣僚も陳情

マンU誘致問題で閣僚も陳情

マレーシアがスポーツの世界的ブランドの力のを欲しがっているという話。  ヨーロッパのサッカーが終盤に近づくと、有力サッカー・クラブ夏にアジアや北米といったサッカー後進地域にツアーを組むのは例年のスケジュールになってきてい […]

2007年5月
« 4月   6月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

おすすめマレーシア本