Warning: Creating default object from empty value in /home/aisaco/www/musicraja/wp-content/plugins/redux-framework/ReduxCore/inc/class.redux_filesystem.php on line 28

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/aisaco/www/musicraja/wp-content/plugins/redux-framework/ReduxCore/inc/class.redux_filesystem.php:28) in /home/aisaco/www/musicraja/wp-content/plugins/wp-super-cache/wp-cache-phase2.php on line 1164
2008年 – ページ 6 – アサ・ネギシのページ/Music Raja
アサ・ネギシのページ/Music Raja
マレーシア・ライターの見聞録

Yearly archives for 2008

アーティストによるマレーシアの結束プロジェクト始動!

アーティストによるマレーシアの結束プロジェクト始動!

先に行なわれたAIM(マレーシア音楽産業)賞でお披露目されたプロジェクト『結束のためのマレーシア人アーティスト(Malaysian Artistes for Unity)』は15日、初めてとなる記者会見をKL市内で行なっ […]

ヤスミン監督の企業CMが、ニューヨーク広告業界クラブ賞で金賞に

 もうマレーシア映画界の代表する監督といってよいヤスミン・アーマッド(Yasmin Ahmad)監督が制作した企業CMが、世界的権威であるニューヨーク広告業界クラブ賞で金賞を受賞した。    賞を獲得した作品は、昨年制作 […]

マレーシア人アーティストが“マレーシアの結束”に立ち上がる!

 昨日行なわれたAIM(マレーシア音楽産業賞)08でもお披露目されたが、民族の壁を越え、マレーシアン”として結束していくことを謳ったプロジェクトが発足している。  『結束のためのマレーシア人アーティスト(Malaysi […]

AIM08、ファイザル・タヒルが4賞獲得!

AIM08、ファイザル・タヒルが4賞獲得!

 今、終わったばかりのAIM(マレーシア音楽産業賞)08。    一番目だったのは、オーディション番組『ワン・イン・ア・ミリオン』出身のファイザル・タヒル(Faizal Tahir)が、最優秀新人、最優秀男性ボーカル、最 […]

今夜マレーシア版グラミー、AIM(マレーシア音楽産業賞)08

今夜マレーシア版グラミー、AIM(マレーシア音楽産業賞)08

 今夜、マレーシア音楽界の権威AIM(マレーシア音楽産業賞)08が行なわれる。  15年目を迎える今回は、賞の歴史最大の部門賞改革が行なわれるので、ちょっとばかり触れておこう。  最大の改革は、言語的に多様化する音楽界を […]

ニンの欧州デビュー戦略アルバム『East To West』

ニンの欧州デビュー戦略アルバム『East To West』

  唯一無二のソウルボイスシンガー、ニン・バイズーラ(Ning Baizura)の欧州デビューを目指した新作英語アルバム『East To West』である。    本作は、ローカル市場向けの『Always』(97年)、上 […]

ジアナ・ゼイン健在、情念の1曲

ジアナ・ゼイン健在、情念の1曲

 マレー音楽がメインなのに意外にCDレビューあまり書いていないなぁ、と反省しつつこの一枚。  もう今世紀になってマレー音楽を聴き始めた人にとっては、「この人誰?」って言われそうだなぁ。90年代後半でキラ星のように輝いたの […]

チャンピオンズ・ユース杯、予選組み合わせ抽選決まる

チャンピオンズ・ユース杯、予選組み合わせ抽選決まる

   8月2-16日にマレーシアで開催されるU-19(19歳以下)の大会、チャンピオンズ・ユース杯(CYC)2008の予選4グループの組み合わせ抽選会が29日に行われた。  ホスト国マレーシアは、ペナンで行なわれるB組で […]

チャンピオンズ・ユース杯、出場チームが決まる

チャンピオンズ・ユース杯、出場チームが決まる

 8月2-16日にマレーシアで開催されるU-19(19歳以下)の大会、チャンピオンズ・ユース杯(CYC)2008の出場16チームが決定した。  すでに参加を決定している欧州と南米の12チームに加え、アジア枠として開催国の […]

プラネット・ミュージック賞(APM)08の結果

プラネット・ミュージック賞(APM)08の結果

 昨日(20日)行なわれたマレーシア、シンガポール、インドネシアのマレー語圏音楽界の祭典『プラネット・ミュージック賞(APM)08』の結果を。  今年で8回目となる同賞は、当地のKLコンベンション・センターで開かれた。 […]

2025年9月
« 6月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

おすすめマレーシア本