Warning: Creating default object from empty value in /home/aisaco/www/musicraja/wp-content/plugins/redux-framework/ReduxCore/inc/class.redux_filesystem.php on line 28

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/aisaco/www/musicraja/wp-content/plugins/redux-framework/ReduxCore/inc/class.redux_filesystem.php:28) in /home/aisaco/www/musicraja/wp-content/plugins/wp-super-cache/wp-cache-phase2.php on line 1164
2010年 – ページ 2 – アサ・ネギシのページ/Music Raja
アサ・ネギシのページ/Music Raja
マレーシア・ライターの見聞録

Yearly archives for 2010

ハンナ・タン、“Hannah”として日本デビュー!

ハンナ・タン、“Hannah”として日本デビュー!

 当地では、まだまだ少数派のセクシー系タレント、ハンナ・タン(Hannah Tan)が、日本デビューを飾った模様。  08年の12月に日本デビューを目指すというニュースが流れてからずいぶん経ってしまったので、すっかりどう […]

関谷元子女史、『PopなAsiaの過ごし方』開催!

日本におけるアジア芸能紹介の先駆者、関谷元子女史による恒例イベント『PopなAsiaの過ごし方』が、11日開催される。 関谷女史は、95年に初のアジア芸能専門誌『Pop Asia』を創刊。ラジオ番組などアジア芸能紹介の分 […]

お騒がせラッパーNamewee、再び騒動に

お騒がせラッパーNamewee、再び騒動に

 07年『Negarakuku』(オレのネガラク)をYouTube上に発表し、当地の警察や公務員、教育システムを批判するラップで物議を醸した“Namewee”こと黄明志(Wee Meng Chee、27歳)氏が、再び批判 […]

祝!53回独立記念日

祝!53回独立記念日

 今日8月31日は、マレーシアの独立記念日。    ただ、ラマダン(断食)月中ということもあって、恒例のパレードは、屋内スタジアムでのイベントに変更され、祝賀ムードもおとなしめといった印象だ。  毎度のパターンで申し訳な […]

ニューヨークの社交界で豪遊する謎のマレーシア人の正体は!?

ニューヨークの社交界で豪遊する謎のマレーシア人の正体は!?

 ここ数日地元メディアを騒がせている話題は、「ニューヨークの社交界で豪遊する謎のマレーシア人実業家」という切り口の“Jho”なる人物。有力英字紙スターが、7月29・30日の紙面で複数ページを割き、独占インタビューを掲載し […]

映画界に小波?、映画振興公社人事に異議

映画界に小波?、映画振興公社人事に異議

 好調な地元映画界であるが、ちょっとした小波が起こっている。  7月20日、マレーシア映画協会が記者会見を開き、映画振興公社(FINAS)の顧問の地位に業界大手のプロダクション会社メトロウェルスのプロデューサーのデービッ […]

田口勝彦、マレーシア国内ラリーに参戦!

田口勝彦、マレーシア国内ラリーに参戦!

 アジア・パシフィック・ラリー選手権(APRC)参戦中の田口勝彦が、かつて自身が修行の場としたマレーシア・ラリー選手権(MRC)に出場する。   田口は、現在APRC第3戦中2戦で優勝し、総合首位を保持。自身2度目のAP […]

ヤスミン監督、もうすぐ1周忌

ヤスミン監督、もうすぐ1周忌

 昨年、急逝したヤスミン・アーマッド(Yasmin Ahmad)監督。  7月25日で、一周忌(正式には二周忌と数えるのかな)を迎える。  彼女にまつわるニュースを2つ。 ◎テレビ広告『Funeral』が、カンヌ国際広告 […]

在住日本人ベーシスト前川博昭に救いの手を、インディーズによるギグ開催!

在住日本人ベーシスト前川博昭に救いの手を、インディーズによるギグ開催!

 注目のジャス・バンドTokyo Blueのリーダーである前川博昭の危機を救え!、と地元インディー系ミュージシャン達が3日、ライブハウス「ノー・ブラック・タイ(No BlackTie)」にてギグを行う。  前川は、12歳 […]

シーラ・マジッド、キャリア25周年のボックス・セット

シーラ・マジッド、キャリア25周年のボックス・セット

 音楽界の状況は、Ouたstationさんがコメント欄で仔細にレポートしてくれた通りの現状。  「アルバムの数がない、曲数がない、濃さがない」という感じで、寂しい限り。  そんな状況で手にしたのが、コレである。  大御所 […]

2025年9月
« 6月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

おすすめマレーシア本