Warning: Creating default object from empty value in /home/aisaco/www/musicraja/wp-content/plugins/redux-framework/ReduxCore/inc/class.redux_filesystem.php on line 28

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/aisaco/www/musicraja/wp-content/plugins/redux-framework/ReduxCore/inc/class.redux_filesystem.php:28) in /home/aisaco/www/musicraja/wp-content/plugins/wp-super-cache/wp-cache-phase2.php on line 1164
2006年 – ページ 10 – アサ・ネギシのページ/Music Raja
アサ・ネギシのページ/Music Raja
マレーシア・ライターの見聞録

Yearly archives for 2006

ジュアラ・ラグ20、ジャクリーンが大賞

ジュアラ・ラグ20、ジャクリーンが大賞

 それで、5日に行われたジュアラ・ラグ賞20の結果。  ジュアラ・ラグ賞は、TV3の人気歌謡番組ミュージック・ミュージックの人気チャートを元に3部門12曲(各部門4曲ずつ)から各部門賞とその年の大賞をえらぶ歌謡コンテスト […]

青天の霹靂

 なんと土曜日(4日)に突然の雷雨でインターネット接続ができなくなった。  最近は本当に晴天のあとに突然豪雨が襲う。“青天の霹靂”なんて当たり前のことになっている。それで土曜日にシステム・ダウンすると週末に復旧するという […]

坊主頭オヤジ達による多民族国家的なソフトな抗議

坊主頭オヤジ達による多民族国家的なソフトな抗議

 今日の有力2大英字紙のスターとニュー・ストレート・タイムズ(NST)は一面は、どちらも坊主頭オヤジ達の写真で飾られた。  スター紙の写真(上)の方は、みんな頭に手をやって照れくさそうな顔のオヤジ達。  往年の林家三平師 […]

とうとうやってしまったエア・アジア

とうとうやってしまったエア・アジア

 今日もサッカーに関する話題。  以前、マレーシアを拠点とする格安航空会社エア・アジアが、イングランド・プリミアリーグ強豪マンチェスター・ユナイテッド(MU)のスポンサーとなった話を書いた。(こちら)それで、とうとうMU […]

サッカー界に激震、薬物疑惑

サッカー界に激震、薬物疑惑

 地元サッカー界に激震が走っている。  スーパーリーグの強豪パハン所属のインドラ・プトラ・マハユディン(Indra Putra Mahayuddin、写真)が薬物使用テストで陽性の結果が出たことが明るみになった。インドラ […]

愛憎と無常の幽霊、ポンティアナ2

愛憎と無常の幽霊、ポンティアナ2

 昨年の映画界の好調ぶりは、昨年のうちに伝えてきたつもりだったが、やはりこの作品のことも少し。  『ポンティアナ2(Pontianak, Harun Sundal Malam 2)』は、昨年12月に公開され、好評 […]

中国正月中の中華街

中国正月中の中華街

 当地は中国正月。  29日(日)と30日(月)は国の祝日、そして31日(月)はイスラム暦の新年。みんな太陰暦の旧暦で動いているわけ。ところで沖縄も旧暦で正月を祝うという話を聞いたので、沖縄の方がアジアとの同調では利があ […]

アニータ・サラワク、マレー音楽界イチの恋多き女?

アニータ・サラワク、マレー音楽界イチの恋多き女?

 写真の女性を派手なオバサンと思う無かれ。マレー音楽界では異色のキャリアをもつアニータ・サラワク(Anita Sarawak、54歳)だ。  彼女はシンガポール出身だが、シンガポールのマレー系に常で、マレーシアで活動して […]

元祖アイドルはママドル、エイミー・マストゥーラ

元祖アイドルはママドル、エイミー・マストゥーラ

 今回は新作を出した元祖アイドルについて。    エイミー・マストゥーラ(Amy Mastura)と聞けば、90年代中ごろからアジア音楽にかかわっている人には記憶がある名前だろう。彼女は今では伝説のオーデション番組『アジ […]

06年はこんな話題から

06年はこんな話題から

 やっと忙しいのが終わって06年の初めての更新となっているのだが、明日は中国正月(春節)。  マレーシアで暮らしていると自分の正月を他人の正月に合わせ無ければいけないのは、普通なのかな、とも思う。  さて、復帰第一弾とい […]

2025年9月
« 6月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

おすすめマレーシア本