Warning: Creating default object from empty value in /home/aisaco/www/musicraja/wp-content/plugins/redux-framework/ReduxCore/inc/class.redux_filesystem.php on line 28

Warning: Cannot modify header information - headers already sent by (output started at /home/aisaco/www/musicraja/wp-content/plugins/redux-framework/ReduxCore/inc/class.redux_filesystem.php:28) in /home/aisaco/www/musicraja/wp-content/plugins/wp-super-cache/wp-cache-phase2.php on line 1164
2006年 – ページ 7 – アサ・ネギシのページ/Music Raja
アサ・ネギシのページ/Music Raja
マレーシア・ライターの見聞録

Yearly archives for 2006

マウィ、注目の2作目は異色作

マウィ、注目の2作目は異色作

 ゴシップばかりかと思っていたが、マレー的人気アイドル、マウィ(Mawi)もちゃんと音楽活動している。  2作目となるアルバム(デビュー前にもオーディション番組出演中の録音を収録したアルバムも出ていたが)『Doa&#44 […]

来季のサッカー界の改革

来季のサッカー界の改革

 Music Rajaの屋号を持ちながらカテゴリー的に『伊藤壇とマレーシア・サッカー・ウォッチング』がかなりの記述数を占めている。伊藤壇選手は現在ブルネイ・リーグに所属しているが、日本人Mリーガー第一号に敬意を表して外さ […]

セランゴールに超大物助っ人に触手

セランゴールに超大物助っ人に触手

 久々、ローカル・サッカーの話題。  昨年リーグ(2部)と2つのカップ戦を制覇し、史上初の3冠に輝いたセランゴールがレアル・マドリッドからPerica Ognjenovic(ちょっと読めません。FW、29歳)と契約間近と […]

やはり…

やはり…

 たまには身辺のことも。  ボクの仕事場の室温計。  ちょっとレトロなデザイン(もしかしたらこのキャラクター問題だったけ!?)はおいておいて、  冷房なんてお金がかかるものは入れていないので、扇風機のみ。  日中は32℃ […]

ゴシップではネタが尽きないマウィ

ゴシップではネタが尽きないマウィ

 シティ・ヌルハリザがレコーディングで忙しい間に新聞に尽きないネタを提供していたのがオーディション番組アカデミ・ファンタジア第3期総代マウィ(Mawi、26歳)だ。  彼はジョホール州のコタ・ティンギ近くのフェルダ出身。 […]

AIM賞06の結果

AIM賞06の結果

 先ほど終わったマレーシア音楽産業(AIM)賞06の結果を。 やはり前評判どおりジャクリーン・ビクター(Jaclyn Victor)の4冠で終わった。ちなみに新人で年間最優秀アルバムを取ったのは、ニン・バイズーラ(Nin […]

マレーシア音楽産業(AIM)賞06の見どころ

マレーシア音楽産業(AIM)賞06の見どころ

 今晩に行われるマレーシア音楽産業(AIM)賞06の見どころを。    AIMは、グラミー賞的な音楽賞として13年目を迎える。ノミネートと審査は主要レーベルの長やプロデューサーなど音楽産業界から選ばれたメンバーによって行 […]

ダト・Kの離婚調停始まる

ダト・Kの離婚調停始まる

 今日はニュー・ストレート・タイムスの社会面から。といっても、今回もシティ・ヌルハリザにも関係する話なのだ。  シティ・ヌルハリザの恋人と目されているダト・Kことカリッド・ムハマッド・ジワ氏(47)の元妻テング・ザウィア […]

シティ・ヌルハリザ新作『Transkripsi』感想ノート

シティ・ヌルハリザ新作『Transkripsi』感想ノート

 先日発売された新作『Transkripsi』は、シティ11年目にして初の自身の会社シティ・ヌルハリザ・プロダクション制作のアルバムとなった。シティ自身も総合プロデュースの一画に名を連ね、アーティスト色を強めた作品となっ […]

シティの待望の新作『Transkripsi』リリース

シティの待望の新作『Transkripsi』リリース

 実はヤブ用で4月上旬から2週間ほど日本にいた。  その間に日本人の美人の知人2人(人という漢字乱用)とすれ違うは、ネットに接続できないは、フリーランスの活動的に散々な目にあっていた。  まぁ、それでも2週間の不在でも音 […]

2025年9月
« 6月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

おすすめマレーシア本