ちと、堅い話。 黒川記章氏が急逝した。 日本の一般紙のベタ記事でも、氏の仕事の代表として、「KL国際空港」が挙げられていたように、マレーシアと浅からぬ関係がある人だった。 氏は、KL国際空港以前にもマハティー […]
Yearly archives for 2007
今年もマレーシア映画が日本へ
芸術の秋ということで、日本でも映画祭の季節。 マレーシア映画も引き続き日本での上映の機会を得ている。 まず、順番から言うと10月20−28日第20回東京国際映画祭。 昨年マレーシア新潮として特集が組まれたが、今年 […]
シティがミュージカル・デビュー
うあぁ、明日はラマダン(断食)月明けの大祭、ハリラヤ・プアサなのであるが、なんかラマダン中無更新になってしまった。 なんだか昼食専門の屋台がラマダン中に一時休業しているような感じだけど。 さて、久々シティ・ヌルハリ […]
Era賞07の結果
8日、ゲンティン・ハイランドで行なわれた人気ラジオ局EraによるEra賞(ANUGERAH ERA 07)の結果を。 ≪ERA賞07結果≫ 期待される新人アーティスト賞(ARTIS HARAPAN PILIHAN):ミ […]
おとぼけジョージとラー小父さん
独立50周年のマレーシアだが、なんだか忙しくて祝賀ムードなどと無縁に過ぎていってしまった。 ボクのように十数年マレーシアに住んでいるだけの人間でも、この国の歴史の3割を見てきたのかと思うとちょっと感慨も沸くものだ […]