*

「 月別アーカイブ:2010年03月 」 一覧

新刊なのに昭和の香りムンムン

2010/03/30 | 今日のお仕事

 「見た目は第1印象に影響を与える」  これについては、異論持論をお持ちのかたも多々おられるのではないかと思う。  しかし、今回は人ではなく、本の話。  本にとっての見た目とは、ずばり表紙である。  

続きを見る

CD付き三線曲集発売〜

2010/03/23 | 今日のお仕事

 NHK趣味悠々の三線テキストのウラで、実はこんな本も作っていた。 「CDで覚える沖縄三線ソロ曲集」(ドレミ楽譜出版社)  「涙そうそう」「島唄」「花」「さとうきび畑」など、三線で弾くのにぴったりな

続きを見る

いかん、月1ペースになっている

2010/03/06 | 今日のお仕事

 4月放送開始のNHKテキストを2冊同時進行で抱えているため、先週から2週間連続でほぼ毎日深夜営業。  週明け、念校がでて下版すればとりあえず、一服の予定だ。  しっかし、これが今年3回目の書き込みと

続きを見る

PR

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2010年3月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
PAGE TOP ↑