CD付き三線曲集発売〜
公開日:
:
最終更新日:2012/05/25
今日のお仕事
NHK趣味悠々の三線テキストのウラで、実はこんな本も作っていた。
「CDで覚える沖縄三線ソロ曲集」(ドレミ楽譜出版社)
「涙そうそう」「島唄」「花」「さとうきび畑」など、三線で弾くのにぴったりな20曲を収めたCD付きの楽譜集だ。
アレンジと演奏は、3本の糸でできた三味線類なら何でも弾きこなす“マルチ三味線プレーヤー”の上原潤之助さん。NHKなどにも度々出演している30代の注目奏者である。
この曲集は、三線のみのソロ弾きが楽しめる三線TAB譜と、通常の三線のように、弾きながら歌うための工工四がついている。つまり、同じ曲を2とおりの弾き方で楽しむことができるのだ。
ちなみに、CDには三線ソロの模範演奏が収録されていて、BGMとしてもおすすめ。
世間は春休みに入り、卒業旅行などで沖縄へ飛ぶ人たちも増えるころである。
知名さんのテキストとともに、こちらも人気がでるといいな。
CDで覚える
沖縄三線ソロ曲集
(ドレミ楽譜出版社)
CD付 菊倍判 88ページ 2500円+税
【収録曲】
涙そうそう(BEGIN)
島人ぬ宝(BEGIN)
島唄(THE BOOM)
長い間(Kiroro)
童神(古謝美佐子)
竹富島で会いましょう(BEGIN)
芭蕉布(沖縄民謡)
花(中孝介)
ワダツミの木(元ちとせ)
花〜すべての人の心に花を〜(喜納昌吉&チャンプルーズ)
からたち野道(THE BOOM)
かりゆしの夜(BEGIN)
さとうきび畑(森山良子)
オジー自慢のオリオンビール(BEGIN)
ファムレウタ(子守唄)(夏川りみ)
ハイサイおじさん(喜納昌吉&チャンプルーズ)
安里屋ユンタ(沖縄民謡)
谷茶前節(沖縄民謡)
てぃんさぐぬ花(沖縄民謡)
十九の春(沖縄民謡)
PR
関連記事
-
-
NHKチャレンジ・ホビー 馬で大地を駆け抜けたい!の再放送テキスト
「チャレンジ・ホビー 馬で大地を駆け抜けたい!」 (NHK出版 1000円+税) 2011年6月
-
-
祝!増刷15000部『NHK趣味Do楽 誰でも歌はうまくなる!広瀬香美のボーカル・レッスン』
[/caption] 3連休前にうれしい知らせがありました。 先月末に出版された『NHK
-
-
5〜6月の仕事を振り返る
忘備録がわりに、5〜6月に終了した仕事をリストアップ。 ◆サックス&ブラスマガジンVol.07 「
-
-
モチベーションが高いと、多少不親切でも乗り越えていく〜今度の操作ガイドは腕時計です
身近な腕時計ひとつとっても、興味のない人(モチベーションのない人)にとっては、文字盤の意味や操作方
-
-
新刊なのに昭和の香りムンムン
「見た目は第1印象に影響を与える」 これについては、異論持論をお持ちのかたも多々おられるのではな
-
-
ちょっとミャンマー行ってきます。
ホワイトボード云々を書こうと思っていたら、あっという間に一週間が過ぎてしまいました。 もともと私は
-
-
祝!増刷10000部『NHK趣味Do楽 押尾コータローのギターを弾きまくロー!』〜ギター初心者にもオススメです
4月の番組開始から3回目で、テキストの増刷が決定しました! 押尾コータローのギターを弾きまく
-
-
ショパンテキスト責了
先週末、ショパンのテキストが責了した。 つまり、印刷所に最終のデータを渡し、あとはそのまま本がで
PR
- PREV
- いかん、月1ペースになっている
- NEXT
- 新刊なのに昭和の香りムンムン