ジャナワール目撃証言・大公開!
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
みなさまへ告知&ご報告
昨年8月から9月にかけて行ったトルコ・ワン湖の怪獣ジャナワール調査。
その大元となったヌトゥク教授の奇書から
ジャナの目撃証言48個全部が翻訳公開された。
公開しているのは、「訳者」にして、ジャナ調査でも私に同行して通訳などを務めた末澤寧史君である。
興味がおありの方は是非見てほしい。
http://swetch.exblog.jp/
なお、私のジャナワール見聞記は、来月(6月)中旬ごろ刊行予定である。
関連記事
-
-
エンタメノンフ三銃士トークセッションのお知らせ
『スットコランド日記』宮田珠己著(本の雑誌社刊)と『アジア未知動物紀行』高野秀行著(講談社9月1日刊
-
-
公式HPにスケジュール追加
今度、公式HPのほうに「スケジュール」なるものを追加しました。 記事の掲載情報のほか、講演、インタビ
-
-
自転車沖縄行きのお知らせ
たいへん遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。 今年最初のお知らせです。 怪魚ウモッ
-
-
新刊『世にも奇妙なマラソン大会』サイン本予約
2月1日に新刊『世にも奇妙なマラソン大会』(本の雑誌社)が発売されます。 サイン本予約を受付中です
-
-
高野秀行&宮田珠己トークイベント
こんなイベントが開催されるそうです。 ご希望の方はお気軽にどうぞ。 主催者は気配りの効くとってもいい
-
-
上智大学の授業について
上智大学で私の授業「アジア文化論2」をとっている学生のみなさんへ連絡です。 先週で授業終了と言いまし
-
-
第3回ミャンマー辺境映像祭
もう第3回になったミャンマー辺境映像祭のお知らせです。 前回は私が取材のためキャンセルになってしま
-
-
角田光代さんのトークショー応募の件
以前、お知らせした8月1日の角田光代さんとの対談(トークショー)ですが、 いつの間にか、講談社より参
-
-
ミャンマー辺境映像祭
今年の6月にミャンマー辺境映像祭なるイベントが行われます。 私はまだ書いたことのない、チェンマイでシ
- PREV :
- メモリークエスト依頼4件
- NEXT :
- インドのマハラジャほか