*

自転車沖縄行きのお知らせ

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 みなさまへ告知&ご報告

たいへん遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。
今年最初のお知らせです。
怪魚ウモッカを探しにインドへ行く件ですが、
今度こそ大丈夫と思っていたのに
またもや想像しないトラブルにおそわれました。
あれこれ手を打ってはいますが、まだ出発の目処が立っていません。
そこで唐突ですが、明日より一ヶ月ほど、自転車で旅に出ることにしました。
目指すは沖縄。
行く先々で、ありとあらゆる神仏に「インドへ行かせてください」と祈願しながら、
日本を南下する予定です。
旅の模様は、ほぼリアルタイムで、当ブログとリンクさせた集英社文庫のHPで連載されます。(週一回の更新)
行き当たりばったりなのでルートははっきりしませんが、
東海道から四国、九州へ行くことになるでしょう。
みなさん、ユニークな寺院をご存知ならぜひ教えてください。
このブログでもメールでもけっこうです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
なお、以下は業務連絡です。(一般の方は飛ばしてください)
編集者のみなさま。
私のメールは通常通り使えますし、携帯電話も使えます。
何かあれば、ご連絡ください。
それから旅先での取材やインタビューなどは大歓迎です。
前もってご連絡いただければ、飛行機や新幹線が発着する都市へなるべく出るようにします。
では、よろしくお願いします。

関連記事

no image

宮田珠己部長と対談のお知らせ

8月20日(金)午後7時より、ジュンク堂新宿店にて、久しぶりに宮田珠己部長と対談をします。 突っ込み

記事を読む

no image

インドシナ旅行に出かけます

業務連絡も兼ねたお知らせです。 明後日25日(木)より約三週間、ヴェトナム、カンボジア、ラオスへの旅

記事を読む

no image

義兄マイク・ノックが新団体旗揚げ!

昨年、オーストラリアでジャズ殿堂入りを果たしたマイク兄さんが 新レーベルを自ら立ち上げました。 副社

記事を読む

no image

メモリークエスト更新

 お知らせするのを忘れてましたが、web幻冬舎で連載中(?)の「メモリークエスト」が更新されました。

記事を読む

no image

nihongo wa yomemasu

somaliland niwa sorosoro tsukarete kita. rakuda mo

記事を読む

no image

ミャンマー出発!

ようやく取材許可が下り、今日から一ヶ月に及ぶミャンマー取材に出かけてきます。 帰国は4月中旬だと思い

記事を読む

no image

新刊「ミャンマーの柳生一族」3月20日発売!

業務連絡を兼ねたお知らせです。 本日(5日)ベトナムへ出発します。 帰国はいちおう21日を予定してま

記事を読む

no image

イラン行き、訂正

言い忘れていました。 イラン行きは予定を若干変更して、 27日(金)の晩に羽田を発ちます(関空経由)

記事を読む

no image

高野秀行&宮田珠己トークイベント

こんなイベントが開催されるそうです。 ご希望の方はお気軽にどうぞ。 主催者は気配りの効くとってもいい

記事を読む

no image

ブログのリニューアル 

このブログを管理してくれている友人・ワタル社長が、新しい機能をつけたいと提案し、まあ、私もよくわから

記事を読む

Comment

  1. KOW(つ∀`) より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    伊集院光のラジオによると
    掛川あたりの峠が厳しいそうですので
    いい自転車を吟味してくださいね。
    にしても最近、自分のリスペクトしている人たちが
    内燃機関(原付以上の乗り物)を使わない旅をすることが多くなったなあ。

  2. タカ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
     ウモッカと同じ海域のバングラやミャンマーやタイへ行かれたら
    どうでしょうか。
     南へ南下されるなら、松山のユースホステルで、潜在能力開発
    講座を受けて、スプーン曲げなどの能力を身に付けることを
    お勧めします。(200円くらい) って、これは寺院じゃあないですね。

  3. shima より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
    有名なお寺なのでご存知かもしれませんが、名古屋に覚王山日泰寺というお寺があります。
    明治時代にタイ王国から贈られた仏舎利を奉安するために建てられたお寺で、ご本尊もタイから贈られた釈尊像です。
    どの宗派にも属さない超宗派のお寺ですが、毎月21日の弘法大師縁日には露店が並び賑わいます。
    インドではありませんが、ここにお参りすれば少しはインドに近づけるのでは
    ・・・?

  4. OPPU より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.17; Mac_PowerPC)
    九州も行かれるなら、『暗黒神話』のようにヤマトタケルルートなんてのもいいですね。または、『宗像教授伝奇考』の天海の北斗踏みのルートなんてのも強力ですかね(両方マンガじゃねぇかってのは置いといて)。
    自転車に進行スピードだと、鶴岡八幡宮の節分前後の厄除大祭は過ぎちゃってますかね。3月17日の熱田神宮の祈年祭も微妙か。
    最後の沖縄は、やはり斎場御嶽はハズせないかと。

  5. とくめい より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; .NET CLR 1.1.4322)
    東海道だと箱根と鈴鹿の2大峠がきついですよ。
    あと、リアス式海岸沿いは避けた方が無難かと。
    (上下と左右のアップダウン、平らな直線の二十倍きつい!)
    でも、この季節を選ばれたのはさすが高野さんですね。
    夏だと死にます。
    野宿に寛容なのは北海道と沖縄だけ。
    島は時計回りに、湖は反時計回りに回るのがデフォ。
    (理由は・・・お分かりですよね?)

  6. タカ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1; .NET CLR 1.1.4322)
    MIXIの「バックパッカー」コミュにこんな書き込みがありましたよ。
    ***
    現在カルカッタに滞在中です。
    今月下旬から来月中旬にかけてミゾラム、マニプール、ナガランド、アルナーチャル・プラデシュの各州に行きたいと考えています。ここのFRROs(外国人登録オフィス)にてRestricted Area Permitの申請が可能で翌日発行だそうですが、申請は4人以上のグループか夫婦が原則です。
    どなたか日程の合う方、一緒にパーミットの申請をしませんか?
    コンタクト待ちます。
    ***
     紛れ込むことが出来るのではないでしょうか?

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

次のクレイジージャーニーはこの人だ!

世の中には、「すごくユニークで面白いんだけど、いったい何をしている

→もっと見る

  • 2025年1月
    « 3月    
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
PAGE TOP ↑