*

「 月別アーカイブ:2007年03月 」 一覧

自転車爆走400キロ!その5 〜神の国、高千穂 前編〜

2007/03/19 | 無茶旅行

 九州の山は深い。  長野県生まれの私だが、目の前に広がる景色を見てそう思う。盆地の東西に南アルプスと中央アルプスが横たわり、何処を見渡しても山が見える景色は子ども心に窮屈で仕方なかったが、実は結構落

続きを見る

自転車爆走400キロ!その4 〜想い出の竹田 後編〜

2007/03/12 | 無茶旅行

 歩きでも自転車でも、その日の宿をその日に決めるぶらり旅の場合、宿と同じくらい大事なのがメシの確保である。特に飲んべえ二人旅ともなれば、夜のチョイスは最重要課題。お互い口にこそしないが、一日の締めくく

続きを見る

自転車爆走400キロ!その3 〜想い出の竹田 前編〜

2007/03/05 | 無茶旅行

 ふと人の気配を感じた。  しばらくすると、ほのかに奥ゆかしい香りが鼻をくすぐる。すぐに線香と気がついたが、ん、仏壇のない三鷹の家になぜ線香が…と思って寝返りを打つと、目の前に寝相よく布団に収まった高

続きを見る

PR

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2007年3月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑