*

「 月別アーカイブ:2008年08月 」 一覧

またハマった…。韓国大河ドラマ

2008/08/27 | つれづれ日記

 昨年末、突如盛り上がり、にわかに消えた「チャングム」マイブーム。  数か月の小康状態を経て、再び韓国大河ドラマ熱に火がついた。  今度のドラマは「朱蒙」(チュモン)。  テレビだと、BSフジで毎週

続きを見る

お父さんになりました。

2008/08/17 | ただいま外出中

 くだんの“ケータイ海どぼん事件”のおかげで、一部の方々にメールや電話ができずにいたが、去る8月12日にめでたく第一子が産まれ、晴れてお父ちゃんになった。  2938グラムの男の子。  今のところ、母

続きを見る

初執筆「日本の名山」完成

2008/08/16 | 今日のお仕事

 12月から取りかかり、ほぼ6ヶ月をかけて制作に携わった「日本の名山」(ユーキャン)が完成した。  DVD10巻にフルカラー144ページの鑑賞ガイドがつき、さらに購入特典として山々の四季を追った「名峰

続きを見る

彼岸へ旅立った花嫁

2008/08/08 | ただいま外出中

 ピンと伸ばした背筋に、涼しげな笑顔。  どことなく憂いを帯びた佇まいは、  まだ子ども臭い大多数の中で、ひときわ大人びて映った。  大多数の一人だった私も 「ああ、これが世に言う“美人”なんだな」と

続きを見る

今年も出ました、吹奏楽コンクール

2008/08/04 | ただいま外出中

 去年、高校3年生以来、  十数年ぶりに吹奏楽コンクールに出場した。  今年もまた懲りずに参加。  もちろん結果よりもお酒重視は昨年と同じ。  結果が銀賞だったのも去年と同じ・・・(笑)。

続きを見る

PR

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2008年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
PAGE TOP ↑