*

「 月別アーカイブ:2009年04月 」 一覧

祝!楽典本再版

2009/04/22 | 今日のお仕事

 外出していたらシンコーの編集部から電話があった。  3月に出たばかりの拙書「楽典本」が重版になるという。  「新たに著者を見つけてあれこれ説明し、ゼロから本をつくるなら、いっそのこと自分で書いてしま

続きを見る

ファンキーD女史、ふたたび

2009/04/20 | つれづれ日記

 以前、男女の仲を見事な数式(?)で解き明かしたり、人間とビールとの切っても切れぬ縁を紹介してくれたD先生が、また素晴らしいモノ(笑)を送ってくれた。  パソコン上で文章を音声化するソフトは、かつて

続きを見る

本とテレビ

2009/04/10 | つれづれ日記

 昨日は、趣味悠々「石川鷹彦のもう一度はじめよう!フォークギター再入門」の第2回目放送日。  裏番組の「木更津キャッツアイ」がいいシーンで、うっかり見そびれるところだった。  この世に戻ってユン・ソナ

続きを見る

PR

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2009年4月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    27282930  
PAGE TOP ↑