「 日別アーカイブ:2013年04月10日 」 一覧
2012年の日本の音楽ソフト市場が世界一になっても、素直に喜べない3つの理由
2013/04/10 | あれこれ思考してみる CD, IFPI, 国際レコード産業連盟, 日本レコード協会, 音楽, 音楽ソフト
今日の日経新聞に、2012年の音楽ソフト市場で日本の売上高が約43億ドル(約4200億円)を記録し、アメリカを抜いて世界一になったという記事がありました。 音楽ソフト市場、日本が米抜く 12年世
主に編集者としての日々を送る社長と、会社の記録
2013/04/10 | あれこれ思考してみる CD, IFPI, 国際レコード産業連盟, 日本レコード協会, 音楽, 音楽ソフト
今日の日経新聞に、2012年の音楽ソフト市場で日本の売上高が約43億ドル(約4200億円)を記録し、アメリカを抜いて世界一になったという記事がありました。 音楽ソフト市場、日本が米抜く 12年世
久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ
あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお
NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ
このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。
先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「