*

「 月別アーカイブ:2007年07月 」 一覧

伊那北高校関東同窓会参加!

2007/07/19 | つれづれ日記

 土曜日、年に一回ひらかれる同窓会の総会があったので出席してきた。  高校の同窓会自体は長野の地元にあり、こっちは関東に出てきた卒業生を対象にした同窓会。名前も伊那北高校関東同窓会とちょっといかめし

続きを見る

ギターでクラシックを弾きたい人必見!

2007/07/11 | 今日のお仕事

 弊社制作の出版物が立て続けに発売されてるので、その告知。  裏を返せば、たんまりため込んでいたとも言える(いや、ちゃんと締切は守ります!)。    さて、今回の本は、ショーロ(ブラジル音楽)のギ

続きを見る

一五一会スコアマガジンVol.10発売

2007/07/04 | 今日のお仕事

 6月15日発売なので、もうだいぶ経ってしまったが、ドレミ楽譜出版社から発売されている「一五一会スコアマガジン」は弊社が一冊丸ごと制作している。  全48ページとはいえ、季刊誌なので3ヵ月毎に締切が

続きを見る

おそるべし、驚愕の盲人サッカー

2007/07/02 | つれづれ日記

 土曜日、アブディンと高野さんのタンデムと併走して八王子まで自転車で行ってきた。    八王子にある盲学校のグラウンドで盲人サッカー(ブラインドサッカー)の練習があり、メンバーである2人はタンデムで乗

続きを見る

PR

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2007年7月
     1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031  
PAGE TOP ↑