*

「 月別アーカイブ:2008年09月 」 一覧

寝台特急「富士」紀行

2008/09/26 | ただいま外出中

 取材のデジカメ画像をパソコンに移すのを忘れていた。  転送後のファイルを見たら、ブルートレインだらけ(笑)。  せっかくなので、あげておきます。 出発前のホーム。乗客も鉄道ファンもみんなカメラ、ビ

続きを見る

引きこもっているうちに調布駅が変わっていた…。

2008/09/25 | つれづれ日記

 大分から東京に戻ってからしばらく、原稿書いたり、デザインの仕事をしたりと、週末まで自宅〜事務所の往復だけで、ほぼ引きこもり生活だった。  土曜日、用事で駅前に来てみてびっくり。  いつのまにか、改

続きを見る

ブルートレインで大分へ

2008/09/23 | ただいま外出中

 先々週、息子の顔を見るのと、別件の取材を兼ねて大分へ行く。  そろそろ飛行機の大分入りも飽きてきたので、何か別の手段を模索していたら、良いのがあった。寝台特急「富士」である。  飛行機や新幹線など、

続きを見る

海無し信州人3人でヨット

2008/09/08 | つれづれ日記

 7月にケータイをドボンしたのに、また懲りずに海に来てしまった。  夏休みも終わり、先月までそこら中、漁船とヨットと釣り船に溢れていた相模湾も、落ち着きを取り戻していた。  今日の参加メンバーは、私

続きを見る

7~8月の仕事を振り返る

2008/09/03 | 今日のお仕事

 もともと音楽をメインに仕事をするつもりで起業したのが、いつの間にか音楽系の出版物、そして一般の出版物、さらに広告と、年を経る毎に多様化してきた。特に広告の仕事は少しずつ増えていて、しかも、チラシやポ

続きを見る

PR

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2008年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑