*

7~8月の仕事を振り返る

公開日: : 最終更新日:2012/05/25 今日のお仕事

 もともと音楽をメインに仕事をするつもりで起業したのが、いつの間にか音楽系の出版物、そして一般の出版物、さらに広告と、年を経る毎に多様化してきた。特に広告の仕事は少しずつ増えていて、しかも、チラシやポスターのような販促物よりもプロダクト・デザイン、つまり商品デザインが多い。出版物をつくるとの同じで、自分たちが物作りの源流にいるという感覚は、出来上がったときの達成感もありひとしおだ。
 本や雑誌が内容によってある程度購買者が限られてくるのに対して(音楽に興味のない人は音楽雑誌を買わないし、そもそも活字嫌いな人は本屋にも行かない)、一般流通に出る商品プロダクトはたくさんの方々に見てもらえるという喜びもある。これで売れてくれれば、なお言うことはない。
 ということで、弊社がパッケージをデザインし、この9月頭に発売されたのがこれ。

餃子のたれ(株式会社シマヤ)
 「だしの素」で知られている、シマヤさんの『餃子のたれ』だ。
 もともとは人の紹介で来た話で、ラフデザインのプレゼンを練り込んで出してみたら、大手の広告代理店に勝ってしまった。
 私は大手酒造メーカー勤務の経験があり、それが生きたのだろう。
 新商品がスーパーやコンビニ、流通の最前線に流れる際、メーカーの営業さん、食品卸の営業さん、そして店舗のバイヤーさん、それぞれが各自の思考やルーティンで営業活動を行っている。ここにはあるクセというか、経験則から来る「これじゃ売れない」とか「これはいい」といった暗黙知のルールがある。
 一方、大本で商品のデザインをしているクリエイターは、自分の理想に突き進んでしまいがちだ。今回、プランナーとしてその辺のすり合わせには気を配った。
 しかしまぁ、毎回「何屋か分からない」と言われているところに、さらに上塗りしてるようなもんなんで、ここはひとつ、深く考えずにスーパー行って、おいしい「餃子のたれ」と餃子の具材を買い、一家勢揃いの手作り餃子パーティーで食欲の秋を堪能して下さいませ・・・。
追伸
 ちなみに、これ、中国の香醋(こうず)入りで体にもいいそうな。原料の香醋メーカーは恒順醋業といって、CMで有名になった「やずやの香醋」も、この会社の香醋を使っているとのこと。

PR

関連記事

アサヒビールとNHK。転職と起業という人生の点と点とがつながって仕事になった話

今年の春先から取りかかっていた本がやっと形になった。 スーパードライを思わせる特色銀のまぶし

記事を読む

no image

さすがに2冊同時はきつかった。。。

 新しい年度に入り、桜も咲いた。  めでたい。  さて、その年度末、わたしは燃え尽きていた。 チャ

記事を読む

no image

敗北宣言

ま、負けたであります・・・。 昨日、「.htaccess」にて一件落着のはずが、他のブログに影響が出

記事を読む

no image

ユーキャン「日本の名山」発売 in 関東?

 土日の新聞各紙に芸術祭の記事が掲載されていたので、まとめて竹保流の事務局へ発送した。  読売、産経

記事を読む

no image

最近のお仕事10〜12月【相変わらず業務拡大中】

だいぶ日が空いてしまった。 タップダンスで怒濤の日々は一段落し、少しずつテンポを落としながら2010

記事を読む

no image

趣味悠々 リコーダー完成

 連休前にNHK出版から見本誌が届いた。    10月からスタートの「ドレミからはじめよう!リコーダ

記事を読む

no image

締切あれこれ〜次は管楽器

 フォーク200曲がまだ終わらない…。    「サックス&ブラスマガジン」の企画、サックスのマウスピ

記事を読む

no image

ちょっとミャンマー行ってきます。

ホワイトボード云々を書こうと思っていたら、あっという間に一週間が過ぎてしまいました。  もともと私は

記事を読む

no image

Priority(優先順位)を大切に?

ここしばらくのブログを見返してみて思ったのは、私がいかに節操のない(興味の赴くまま?)日々を送ってい

記事を読む

no image

音楽やる人にはたまりません、楽器フェア

 先日、取材でパシフィコ横浜へ行ってきた。  この時期パシフィコ横浜といえば、タイトルにも書いたとお

記事を読む

PR

Comment

  1. Y介です より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
    すごいですね。色々手がけていますね。頑張ってください!

  2. CKC岡本 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)
    了解です。買います(笑)

  3. puri より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506; InfoPath.2)
    ねぇ〜!!!あんまり売れっ子にならないで!?気楽にお茶さそえないじゃ〜〜ん!まっ!しかたないか!パパになっちゃったし、餃子だから・・・???!!!大好物だから許す!!

  4. より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070206 Firefox/3.0.1
    Y介ですさん、どうも。
    ガンガン行きますよー!!
    CKC岡本さん、貢献ありがとうございます!(笑)
    四国はシマヤさんの販路強いのかな??
    本社は山口県だそうです。
    puriさんも餃子パーティーよろしくー!!!
    来週辺り、お茶でもどうっすか!!

  5. puri より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506; InfoPath.2)
    お茶じゃーなぁ〜!飲みに行きますか!!!!!?

  6. yuka より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    ああ、なんか久しぶりに餃子、作りたくなった!
    野菜は塩もみ、余計な水分出したうえで肉と同量。
    絞った野菜汁でお粥を煮るのが、また美味なの。
    実家の母から伝授されたレシピ。
    サッパリ、しっかりで旨いのよ〜

  7. より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.1) Gecko/2008070206 Firefox/3.0.1
    でわ、タレ持って行きますので、餃子パーティーしましょう!!
    ちなみに、うちの会長のばあちゃん直伝、満州仕込みの餃子(皮も手作り)というのもあります。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2025年3月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
    31  
PAGE TOP ↑