*

ブルートレインで大分へ

公開日: : 最終更新日:2012/05/25 ただいま外出中

 先々週、息子の顔を見るのと、別件の取材を兼ねて大分へ行く。
 そろそろ飛行機の大分入りも飽きてきたので、何か別の手段を模索していたら、良いのがあった。寝台特急「富士」である。
 飛行機や新幹線など、長距離輸送のインフラが整備されるにしがたいスミに追いやられてきたブルートレインは、2009年春、「富士・はやぶさ」の廃止により、とうとう東京〜九州間から姿を消す。
 大阪から札幌に向かう寝台特急「トワイライト号」が、その長い移動時間を“贅沢な時間”という付加価値に変えて人気を集めているのとは対照的である。
 出発の日、東京駅のホームに着いて驚いた。
 電車が動き出し、横浜、熱海と止まるホームにも驚いた。
 乗客も、見送り客も、みーんな鉄道ファン、鉄ちゃん、鉄子さんばっかりなのだ。
 
 富士は先頭車両が門司で切り離され熊本へと向かう「はやぶさ」との連結車両になっている。つまり、先頭は「はやぶさ」の冠をつけているが、最後尾は「富士」のマークをつけているのだ。したがって、彼らは先頭と後方を互いに写真に収め、さらに途中の車両やパーツを細かく観察し、中にはカメラとビデオの両刀で記録している人たちもいる。
 停車駅、通過駅のホームにはほぼ例外なくシャッターを切る鉄道ファンがいる。列車の中にはほぼ間違いなく天然果汁100%の鉄道ファンを積載。これはもう、寝台特急ならぬ“鉄人特急”だ。
 廃止が決まってから、名残を惜しむファン達により個室の寝台はほぼ連日満席と聞く。
 あっという間に旅先に降り立ち、残る時間をたっぷり使うのも楽しいが、旅情気分なら、飛行機も新幹線も、がたごと揺られる在来線にはかなわない。
 広島を過ぎ、岩国で目にした海越しの朝日に目を細めながら、そう思う。

PR

関連記事

no image

関東の山に登る(こんどは熱燗なくても大丈夫だった)

 年末の大山登山の後、ひざや関節の痛みが1週間あった。  これでも一応、日本を徒歩で横断&縦断した両

記事を読む

no image

大山の寒さの前には、熱かんも無力?

 暮れも迫った12月30日、辺境作家の高野さんと大山(おおやま)へ出かけた。  大山は神奈川県の丹沢

記事を読む

no image

今年も出ました、吹奏楽コンクール

 去年、高校3年生以来、  十数年ぶりに吹奏楽コンクールに出場した。  今年もまた懲りずに参加。  

記事を読む

no image

これは便利だ!〜EZナビ

おはようございます。旅が始まり、8時半就寝・3時半起床の超朝方人間になった小林です。 今回の旅も今

記事を読む

no image

海無し県人、洋上の人になる

海を見ると無条件でハイになってしまう。 西を見ても東を見ても3000メートル級の山々が連なる土地で育

記事を読む

no image

お父さんになりました。

 くだんの“ケータイ海どぼん事件”のおかげで、一部の方々にメールや電話ができずにいたが、去る8月12

記事を読む

no image

会社近景

  いつもと違う道を辿って出社したところ、思いがけず綺麗な景色に遭遇。会社に着くとすぐにカメラを持っ

記事を読む

no image

目指せ自給自足?

桜が散り、東京はいまだすかーんとした快晴に恵まれませんが、皆さん週末いかがお過ごしでしょうか。 昨年

記事を読む

no image

到着!

午後3時、美唄市の峰延に到着しました!

記事を読む

no image

寝台特急「富士」紀行

 取材のデジカメ画像をパソコンに移すのを忘れていた。  転送後のファイルを見たら、ブルートレインだら

記事を読む

PR

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2024年11月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
PAGE TOP ↑