*

寝台特急「富士」紀行

公開日: : 最終更新日:2012/05/25 ただいま外出中

 取材のデジカメ画像をパソコンに移すのを忘れていた。
 転送後のファイルを見たら、ブルートレインだらけ(笑)。
 せっかくなので、あげておきます。

出発前のホーム。乗客も鉄道ファンもみんなカメラ、ビデオをもって走り、先頭から最後方までいたるところ撮影タイム

「富士」は後方。先頭車両には「はやぶさ」のエンブレムをつけた電気機関車が連結されている
 
シングルデラックス(A寝台)の中。部屋右奥の机はパカッと開いて、洗面台になる。発車1時間ですでに大宴会モード(ワインが空いている)

下関で機関車をつけかえた後、関門海峡をトンネルで越え九州入り。門司駅で「はやぶさ」と切り離される

この時間を使い、階段をのぼり隣のホームでうどんを食べる。甘い肉入りがデフォルト。かき揚げと玉子をオプションにした

「はやぶさ」が出ていった方向から「富士」の機関車が走ってくる。ホーム中にカメラマン点在

「富士」のエンブレムをつけた機関車。連結部分にもカメラマンとファンと野次馬が殺到

迎えに来てくれたお義父さんは、この日大分市内で敬老会を慰問することになっており、着いていきなりお義父さんの「安来節」を堪能(右下はおじいさんの頭)

PR

関連記事

no image

お父さんになりました。

 くだんの“ケータイ海どぼん事件”のおかげで、一部の方々にメールや電話ができずにいたが、去る8月12

記事を読む

no image

会社近景

  いつもと違う道を辿って出社したところ、思いがけず綺麗な景色に遭遇。会社に着くとすぐにカメラを持っ

記事を読む

no image

多摩川その他

 金曜日、仕事終わりに22時頃から後輩と飲み始めたところ、なぜかその後2人増えて家で大宴会になってし

記事を読む

no image

ブルートレインで大分へ

 先々週、息子の顔を見るのと、別件の取材を兼ねて大分へ行く。  そろそろ飛行機の大分入りも飽きてきた

記事を読む

no image

関東の山に登る(こんどは熱燗なくても大丈夫だった)

 年末の大山登山の後、ひざや関節の痛みが1週間あった。  これでも一応、日本を徒歩で横断&縦断した両

記事を読む

no image

海無し県人、洋上の人になる

海を見ると無条件でハイになってしまう。 西を見ても東を見ても3000メートル級の山々が連なる土地で育

記事を読む

no image

彼岸へ旅立った花嫁

 ピンと伸ばした背筋に、涼しげな笑顔。  どことなく憂いを帯びた佇まいは、  まだ子ども臭い大多数の

記事を読む

no image

人は歩きながら何を思う

おはようございます。 今日は4時から歩いている小林です。 昨日は最高気温が5℃程度、道の両サイドに

記事を読む

no image

大山の寒さの前には、熱かんも無力?

 暮れも迫った12月30日、辺境作家の高野さんと大山(おおやま)へ出かけた。  大山は神奈川県の丹沢

記事を読む

no image

これは便利だ!〜EZナビ

おはようございます。旅が始まり、8時半就寝・3時半起床の超朝方人間になった小林です。 今回の旅も今

記事を読む

PR

Comment

  1. goma より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
    はじめまして。
    オーズネストで検索してこちらのブログにたどり着きました。
    私は昔の常連で、喜多さんが店を開いたという話を訊いており、いつか行こうと思っているうちに閉店したようで・・・
    どこかにまた新しくオープンするんでしょうか?
    個人情報かな・・・

  2. より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; Intel Mac OS X 10.5; ja-JP-mac; rv:1.9.0.3) Gecko/2008092414 Firefox/3.0.3
    gomaさん、こんにちは。
    オーズネストは私もお客の末席に入れていただき、美味しいお酒を飲んだり、鈴鹿を自転車で回ったりした口です。
    今は、恵比寿の方で飲食業に従事しているというような話を伺っていますが、詳細は私もわかりません。
    喜多さんのお店でお会いできると良いですね!

  3. goma より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; Media Center PC 5.0; .NET CLR 3.0.04506)
    お返事ありがとうございます。
    恵比寿にいらっしゃるんですね〜。
    詳細わかることがありましたら、私もブログを書いておりますので、コメントででもお教えいただければ幸いです。
    喜多さんに本を借りっぱなしなのが少し気になっています。
    もうもらったようなものかな〜(笑)

goma へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
PAGE TOP ↑