高額ラッパ吹き比べ企画(たまには仕事の話)だ!
公開日:
:
最終更新日:2012/05/25
今日のお仕事
すっかりラッパ付いてしまった。
演奏会と前後して、「サックス&ブラスマガジン」の企画で「高額ラッパ吹き比べ!」の取材に行く。
プレーヤーはスカポンタスの尾崎あゆみさんと、Soil & Pimpのタブゾンビ氏。
ヤマハ、シルキー、バック、ストンピ、他全8本。いずれも30万円以上、一番高いのは90万近い。
各メーカーの目指している方向が音にはっきり出て来るので、吹いている人も聴いているこっちも面白い。プロのプレイヤーが普段吹いている何気ないフレーズや、ウォームアップ、スケールも興味深かった。
もちろん、帰宅後のオーケー用練習で、自分の音に気が滅入ったのはいうまでもない。
PR
関連記事
-
-
和楽器からワールドミュージックまで
今日は朝から、このブログとの格闘でスタート。 何を格闘していたのかはまた書くとして、結局午前中は勝敗
-
-
なまこ石鹸はこうやって作られる!in Malaysia
知り合いのプリ社長から頼まれ、百貨店の売り場用に流す映像の編集をする。 ものは「なまこ石鹸」だ。
-
-
祝!創立12周年。MOの読み方で世代がわかる、小社とデジタル環境の移り変わり。
先週の土曜日、10月29日(土)、会社創立から丸12周年を迎えた。 干支で一回りしたことになる。
-
-
これからの仕事について思いを馳せる
電子書籍の打ち合わせをするために、編集部へ。 出版業界はiPadの登場を黒船にみたて、激動期に入
-
-
なんでも編集者、ここに極まれり
やっと山の原稿30山分を書き終わった。 それと平行して沖縄三線の曲集本と、石川鷹彦さんのギタース
-
-
いかん、月1ペースになっている
4月放送開始のNHKテキストを2冊同時進行で抱えているため、先週から2週間連続でほぼ毎日深夜営業。
-
-
モチベーションが高いと、多少不親切でも乗り越えていく〜今度の操作ガイドは腕時計です
身近な腕時計ひとつとっても、興味のない人(モチベーションのない人)にとっては、文字盤の意味や操作方
-
-
最近のお仕事10〜12月【相変わらず業務拡大中】
だいぶ日が空いてしまった。 タップダンスで怒濤の日々は一段落し、少しずつテンポを落としながら2010
-
-
NHKプレキソ英語テキストの編集を担当しました
「プレキソ英語 1月号」 (NHK出版 571円+税) 小学生のための英語番組、NHKプレキソ英語の
PR
- PREV
- 飲んで治す
- NEXT
- 想い出のあの曲には「匂い」がある!?
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
この間の土曜日、Big Bandのコンサート?ライブ?に行ってきました。
なんだか懐かしい感じがしました。
三峰川の上流で朝吹いてもらったね・・・。
パズー・・・。
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X Mach-O; ja-JP-mac; rv:1.8.1.11) Gecko/20071127 Firefox/2.0.0.11
あー、そんなんやったなー。
思い出した。
ってか、パズー、少年のくせにラッパうますぎっ!!!