*

そして、自転車で仕事?

公開日: : 最終更新日:2012/05/25 今日のお仕事

 ラッパで尺八の次は自転車…。
 これじゃサッパリ意味が分からないよね。

 先日、作家の高野さんとスーダン人留学生アブディンがタンデム自転車で日帰り旅行に行くというので、カメラマンとして同行した。
 アブディンは高野さんの著作「異国トーキョー漂流記」に登場する盲目のプロ野球好きスーダン人、マフディンだ。
 彼が最近タンデムを購入したので、どこか遠出に…と考えていたところ、ちょうど在日スーダン人の集まりが葛西臨海公園であると聞き、「じゃあ!」となったらしい。さらに「じゃあ!」と旅の顛末は小説すばるの旅企画コラムへの掲載が決定し、高野さんから私のところへ話が来た。
 もちろん撮影テクニックを買われたのではなく、
 
 1.自転車漕ぎながら一眼片手でシャッター切るバカがいないこと、と
 2.意外に方向音痴な高野さんのナビ役
 としてである。
 (旅の模様は「小説すばる9月号(8月17日発売)」に掲載される予定です)

 はたして当日は見事な快晴!
 スーダン人バーベキューにカルチャーショックもうけつつ、無事往復100キロの行程を走ってきた。
 次回の同行は明日、アブディンと高野さんが参加している盲人サッカーの試合に出るため、八王子まで往路を並走する予定。
 
 タンデムで乗り付け、メンバーに見せびらかすらしい。
 って、見えない人に見せびらかすとはこれ如何に。。。

PR

関連記事

no image

締切あれこれ〜次は管楽器

 フォーク200曲がまだ終わらない…。    「サックス&ブラスマガジン」の企画、サックスのマウスピ

記事を読む

買ったらすぐに使いたい!でもマニュアルは分かりづらい!という人のための、スタートガイド。ある意味「わかりやすく説明する」というノウハウの最終形ともいえる。

商品マニュアルはなぜ分かりにくいのか?〜編集スキルの応用で解決!〜

このところ、楽譜出版物の編集が少なくなってきたかわりに、思いがけない方向へ進んでおります。

記事を読む

no image

田嶌さんのギターが美しいCD付ギターソロスコア

「CDで覚える カフェで流れる ギターソロ曲集2」 (ドレミ楽譜出版社 2500円+税) ドゥーズ・

記事を読む

浪曲イベント、Ustream中継するそうです。

いよいよ明日、THE浪曲があるんですが、よくよく調べたら今週末の浅草は三社祭なんですね。 御神

記事を読む

no image

専修大学三曲研究会 第38回定期演奏会

 ごくごく内輪で大好評だった「ミャンマー紀行」でも記したが、ワビサビの心を知る「粋でナイス」な私は大

記事を読む

no image

ずっと作りたかった本

 将来、何になるのかなんてちっとも考えてなかった中学生の頃、楽しみは部活動で吹いていたトランペットだ

記事を読む

no image

想い出のあの曲には「匂い」がある!?

 次号の一五一会スコアマガジンに収載する楽譜の選曲が決まったので、一通り音源を聴いてみる。  ほとん

記事を読む

no image

NHK中高年のためのらくらくデジタル塾テキストの音源制作

「中高年のためのらくらくデジタル塾 いろいろ見られる たっぷり聞ける スマホも使える!パソコンとこと

記事を読む

no image

邦楽ジャーナルの原稿

今日は「邦楽ジャーナル」の「こだわり教えて下さい」の原稿を執筆。 「邦楽ジャーナル」は日本の伝統芸

記事を読む

no image

最近のお仕事 2011年2月

 サンプル本が届く。  「沖縄三線で歌う 童謡・唱歌集」(ドレミ楽譜出版社)  三線の本は今までにも

記事を読む

PR

Comment

  1. CKC岡本 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows 98; Win 9x 4.90)
    ご無沙汰してますー。
    わたるさん。ものすごーく健康的ですねー。
    私は「よさこい祭り」に取り憑かれて、おかしくなってます。
    ぜひ、夏の狂ったよさこいの高知へもどうぞ。
    四万十とは違う魅力がありますよー。

  2. より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8.1 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
    CKC岡本さん、こんにちわー。
    あー、もうよさこいの季節ですねー。
    その昔、自転車でお遍路さんしてたとき、
    偶然高知市内で遭遇しました。
    熱いですよね〜、よさこい。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2025年7月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    28293031  
PAGE TOP ↑