さすがに2冊同時はきつかった。。。
公開日:
:
最終更新日:2012/05/25
今日のお仕事
新しい年度に入り、桜も咲いた。
めでたい。
さて、その年度末、わたしは燃え尽きていた。
チャレンジ!ホビー めざせ!ロックギタリスト(NHK出版)
あなたもアーティスト ニーハオ 二胡! チェンミンと弾こう DVD付(NHK出版)
NHKの番組改編で、4月から「趣味悠々」がなくなり、曜日毎に視点を変えた、趣味の番組としてスタートすることになった。
月曜「チャレンジ・ホビー」、火曜「中高年のためのらくらくパソコン塾」、水曜「あなたもアーティスト」、木曜「直伝 和の極意」といった具合である。
今回は月曜と水曜の枠で、それぞれエレキギターと二胡の講座がスタート。
同じ週に音楽の講座が2つあるのは異例とのことだったけれど、テキストをつくるサイドには異例も例外もお構いなしなので、とにかく無事発売にこぎつけることを大命題とした。
二胡のほうは、今までの制作スタッフとほぼ同じメンバー。
ギターは、講師の野村義男さんの絡みで新しいスタッフとのやりとり。
わたしの役回りは主に編集者。
いろんな意見や思惑を束ねてつくりあげるのは毎回のことだが、今回もいろんなプロフェッショナルが関わったことで、最終的にすごくブラッシュアップされたテキストになったと思う。
PR
関連記事
-
-
htaccessって何? UTF-8って何?
私は根っからの文系人間です。 「数字は感覚でつかむもの、だいたい合ってりゃオッケーよ」 の世界です。
-
-
指1本から始めてサルサが弾ける!? NHK趣味Do楽「塩谷哲のリズムでピアノ」の番組テキストを編集しました。
9月から放送される、NHK趣味Do楽「塩谷哲のリズムでピアノ」の番組テキストを編集しました。
-
-
ようやく明けました。
みなさん、明けましておめでとうございます。 旧暦にも遅れてしまいましたが 弊社にもやっと2012年が
-
-
うたうたい、おおはた雄一さん
5月のお仕事はなかなかハードだった。 (GW遊んでたしわ寄せが来たともいえる) 沢山原稿を書い
-
-
最近の仕事、なまこ石けん?
有明の国際展示場へギフトショーを見に行く。 ギフトショーは世界中のギフト商材が集まる大展示会だ。 巨
-
-
2014年の年賀状。本年もよろしくお願いいたします。
皆さま、遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 カレンダー通りの大型連休にも関わら
-
-
手帳を振り返ってみたら
のんきに北海道を満喫(実際は足にまめが出来たり、朝3時起床だったりと、全然のんきではないんだけれど)
-
-
3DJs Band called THE STYLUSTIKS from Malaysia
昨年に引き続き、今年の東京アジアミュージックマーケット(以下TAM)でもマレーシアからのアーティス
-
-
宿坊ライター?デビュー
4月、GW間近だというのに、まだ雪残る長野は戸隠に、私はいた。 ムシムシ、ジメジメしている梅雨ま
-
-
業務連絡■ケータイ、相模湾に消ゆ
西日本や関東地方を中心に最高気温が35度以上の猛暑日を記録した21日、各地で水難事故が相次いだ。
PR
- PREV
- 新刊なのに昭和の香りムンムン
- NEXT
- やっとこCS4を入れてみた