第3回ミャンマー辺境映像祭
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
みなさまへ告知&ご報告
もう第3回になったミャンマー辺境映像祭のお知らせです。
前回は私が取材のためキャンセルになってしまいましたが、今回はちゃんと出ます。
当日、新刊の『辺境の旅はゾウにかぎる』(本の雑誌社)を発売し、
ご希望であればサインもします。
詳しくは以下のとおりです。
第3回 ミャンマー辺境映像祭
6月15日(日)13:00〜16:00
全日空霞ヶ関ビル8F大ホール
入場料2000円
瀬川正仁(映像作家)「ビルマとミャンマーの間」
大西信吾(作家・写真家)「ゾウと生きる道」
土橋泰子(ビルマ文学翻訳家)「50年ぶりのクラス会」
ブリッジエーシアジャパン「NGO駐在員の業務と生活」
高野秀行(辺境作家)「チェンマイのシャン人」
問い合わせ
info@myanmar-explore.com
公式サイト
http://www.aisa.ne.jp/myanmar/
関連記事
-
-
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について
最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が増えています。 とても私
-
-
旅日記が更新されました。
集英社文庫にて連載中の「自転車爆走日本南下旅日記〜神に頼って走れ!」が更新されました。 一日ごとに様
-
-
小千谷のお米を買いませんか
以下は、私の知り合いからまわってきた話です。 先の中越大地震で深刻な被害をこうむった小千谷市。
-
-
お返事できずすいません。
毎度このブログをご覧いただき、ありがとうございます。 お気づきかと思いますが、もうここ数ヶ月、私はコ
-
-
「怪しいシンドバッド」、本日発売!
<お知らせ> 『怪しいシンドバッド』集英社文庫 本日より全国書店で発売! 「何か未知のもの」に出
-
-
インドシナ旅行に出かけます
業務連絡も兼ねたお知らせです。 明後日25日(木)より約三週間、ヴェトナム、カンボジア、ラオスへの旅
-
-
辺境写真家・森清 写真展
4年前、「西南シルクロードは密林に消える」の取材で、私と一緒にミャンマー北部のジャングルを歩くはめに


