*

キタ帰る

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 謎の怪魚ウモッカ

先週の土曜日、キタ先発隊長が無事にご帰還された。
色は日焼けと垢と埃で真っ黒、インドで買ったぺらぺらの上下の服に
ゾウリ履きという格好。
まさにヒッピー、税関で長々と止められたというのも無理はない。
心身の疲労でガリガリに痩せてはいたが、幸いにも元気で、ほんとうにホッとした。
機内で寝れなかったというので、ちょっと喋ってから、自宅に帰っていった。
とりあえず、ゆっくり休んでほしい。
ちなみに、私のミャンマー行きだが、またもや雲行きが怪しくなってきた。
早ければ24日にも出発と言われていたが、
本当に行くのかどうかもわからない。
行くことが決定したら、内容をお伝えしようと思う。

関連記事

no image

さらなる衝撃!

大勢のみなさんから比較的温かいコメントが多数寄せられた。ありがたいことです。 (特に英語版の要望には

記事を読む

no image

驚愕の真相

みなさん、ごぶさたしてます。高野秀行本人です。 私は実は現在日本にいる。というより、ずっと日本にいる

記事を読む

no image

ウモッカ探しの方法&発見時の手順

ウモッカ探しの方法、…と言っても前に書いたように妙手があるわけではない。 地元の漁師に聞きとり調査を

記事を読む

no image

驚愕の真相(その2)

気をもたせたまま、前回のブログを「つづき」にしてしまった。 みなさん、キタ君のことをご心配だと思うが

記事を読む

no image

秘密兵器!

そうそう、言い忘れていた。 無策無能な私たちにも今回たった一つだけ「秘密兵器」がある。 ウモッカのト

記事を読む

no image

無事?出発

謎の巨大魚ウモッカを探しに、とうとう高野秀行がインドへ旅立った。 同行するのは「ワセダ三畳青春記」(

記事を読む

no image

IUP公式Tシャツ&ロゴができる!

目撃者のモッカさんがわれわれのために、インド・ウモッカ・プロジェクト(IUP)公式Tシャツを作 っ

記事を読む

no image

ウモッカ手配書

今朝、「ウモッカ手配書」が印刷所より届いた。 モッカさんによるスケッチ、同じくモッカさんによるトゲ付

記事を読む

no image

出発

今日からインドへ出発します。 ウモッカを見つけ次第帰りますが、そうでない場合は3月13日が帰国予定日

記事を読む

no image

インド・ウモッカ・プロジェクト始動!

いよいよ、インドの謎の怪魚「ウモッカ」探しへ出かける体制が整った。 まず、探索計画は20年前の「コン

記事を読む

Comment

  1. さるら より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    ヒデさん、こんにちわ。
    ミャンマー行きもあやしいんですか?
    好事魔多し……なにやらツイてませんね。
    いや、何かが憑いてるのかも(笑

  2. ●        お魚の栄養

    .お肉に負けない良いタンパク質 魚は私たちの体の健康づくりにたいへん役だつ消化されやすいタンパク質をたくさん含んでいます。それに、魚のタンパク質には、体の中のいらない塩分を排泄する働きがあり、高血圧などの成人病を予防します。 食べてアタマがよく…

  3. ねぎらーめん より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    高野さんはじめましてこんにちわ。謎の巨大生物のさくだいおうさんに紹介されて、ここn来ました!僕は小さい頃からUMA好きの大学2年生の男子であります。
    実はこの夏か次の春休みに、一ヶ月程度のアジアへの一人旅(しかも海外は初体験)を考えています。あくまで予定ですが、もしインドに行くとなればもちろんウモッカタウンに寄ってウモッカを探したいと思ってます。(滞在できるのは10日くらいでしょうが…)インドに行かないのならば、チベットやラオス、カンボジア、などなどを考えています。
    そこで、辺境(?)の地を旅する際のコツや注意点などなど、何かアドバイスを頂けないでしょうか??お返事まってます。

  4. タカノ より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    >ねぎらーめんさん、
    アドバイスですか…。
    特にないですねえ。うまい話にのっかったり、怪しい人についていったりして痛い目にあっても、へんな現地食で腹をこわしても、それはそれでおもしろい経験ともいえますからね。
    しいて言えば、なるべく現地の人と話をするとか、日記をつけるとか、そのくらいです。
    あとは犬に咬まれないようにすることくらいでしょうか。(苦笑)

  5. ねぎらーめん より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1)
    アドバイスありがとうございます!なるほど日記かあ。普段日記なんかつけないけど、旅の日記なんかつけたら面白そうですね!それにもしウモッカ見つけたら出版できそうですしね(笑)
    はい、犬には気をつけます!
    では今日のところは失礼します。行き先を決めたらまた遊びにこさせてもらってもいいでしょうか?

  6. kizz_army より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727)
    たかのさん、はじめまして kizz_armyと申します。
    著書拝読させていただきました。
    「ウモッカ」の事が最初に「謎の巨大生物 UMA」の
    掲示板に書込みされた頃をリアルタイムで体験した一人として、
    大変楽しませていただきました。
    しかも、先日インドへの観光旅行に向かう
    成田空港で偶然この本を見つけ、
    インドに向かう機中や、インドでの移動中に
    読めたと言うおまけ付きでした。
    なので、正直、
    「この本を世界で一番楽しんだ人間」
    だと自負しております(^^;
    散々楽しませて頂いておいて、
    なんなんですが…
    くれぐれも、事故、怪我、病気等には
    気をつけて下さいと言わずにはおられません。
    ご自愛くださいますよう、、、

kizz_army へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑