From Takano
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
みなさまへ告知&ご報告
minasan,gobusat shitemasu.
ima toruko ni imasu.
watashi ga janowaru toiu kaiju wo sagashi ni kita koto wa,nazeka sudeni toruko no shinbun ni notteite,yuumei ni naritsutsu arimasu.
sarani,kinou,watashitachi wa mizuumi Van lake de,nanto nazo no seibutsu wo mokudeki,video nimo osamete shimaimashita.
imanotokoro,sono shoutai ga nannanoka sappari wakarimasen.
doukou shiteita torukojin journalist mo isshoni onaji eizou wo totteite,
daikouhun shitemasu.
toruko kokunai de big news ni naru kanousei ga arimasu.
“nihonjin wr?ter mo mokugeki!”to i?hun? shoukai sareru daroushi,
korekara ?tta? dounatte shimau no yara…
関連記事
-
-
旅日記が更新されました。
集英社文庫にて連載中の「自転車爆走日本南下旅日記〜神に頼って走れ!」が更新されました。 一日ごとに様
-
-
「怪しいシンドバッド」、本日発売!
<お知らせ> 『怪しいシンドバッド』集英社文庫 本日より全国書店で発売! 「何か未知のもの」に出
-
-
緊急連絡・あの人がテレビ登場!
「オレのことなら何を書いてもいい。ただし条件が一つだけある。実名を出せ!」 という名文句でこのブロ
-
-
角田光代さんのトークショー応募の件
以前、お知らせした8月1日の角田光代さんとの対談(トークショー)ですが、 いつの間にか、講談社より参
-
-
デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ
高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせが届きましたので、お伝えいたし
-
-
世にも奇妙なマラソン大会
2月1日発売予定の新刊『世にも奇妙なマラソン大会』(本の雑誌社)が amazon.comで予約受付
-
-
ミャンマー辺境映像祭
今年の6月にミャンマー辺境映像祭なるイベントが行われます。 私はまだ書いたことのない、チェンマイでシ
-
-
「ハニーは外国人」のススメ」
お知らせするのを忘れてました。 四月に創刊された「オレまる」なる月刊誌で、私が連載をやっています。
-
-
出版界史上初の企画「メモリー・クエスト」
このたび、幻冬舎のweb誌上にて、私の新しい企画が始まった。 名づけて「メモリー・クエスト」。 今
-
-
メモリークエスト更新
お知らせするのを忘れてましたが、web幻冬舎で連載中(?)の「メモリークエスト」が更新されました。
- PREV :
- こんなこと、してる場合じゃないのだが…
- NEXT :
- トルコで未確認物体を目撃&撮影
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; InfoPath.1)
つ、ついに未確認生物発見ですか!?
しかも映像に収めたとは!
例のフィルムに映っていた生物(?)と同じものなのでしょうか。
それともまったく別の生物でしょうか。
ボクも大興奮です。
映像と詳細レポートを楽しみにしております!
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)
すごい!!!
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; (R1 1.5); .NET CLR 1.1.4322)
また、なにげに凄いことをしてしまいましたね! wao!
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/312.8 (KHTML, like Gecko) Safari/312.6
やた! 観たい!!!
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; InfoPath.1)
今イスタンブールに帰ってきました。
結局、撮影したものはなんだかわからず仕舞。
魚でも岩でもカメでも鳥でも何かの影でもない、でも未知の巨大生物かっていうとこれまた???です。
まあ、あんまり期待すると拍子抜けするので、そこそこに楽しみにしてください。
映像はけっこう笑えたりもします。
帰国してから専門家に解析してもらわねば。
トルコでは、謎の物体ビデオを撮る前から、「日本人作家グループ、ワン湖のジャナワール探しにやってくる」と、地元のジャーナリストに取材され、全国紙10紙で紹介されたため、当地ではけっこう有名でした。
いまや日本人といえば、ジャナワールか稲本かって感じ。
明後日あたりには、また新聞とTVでビデオが紹介されそうです。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
日本のテレビでは紹介がないのでしょうか?