「 月別アーカイブ:2014年07月 」 一覧
発掘!笑えるノンフィクション・その1
2014/07/30 | 高野秀行の【非】日常模様
笑えるノンフィクションを募集したところ、たくさんの方から、当ブログのコメントや ツイッター、あるいは私への直接のメールなどで、笑えるノンフィクション情報が寄せられた。 中には既読の本もあれば、
笑えるノンフィクション・旅行記を教えてほしい
2014/07/23 | 高野秀行の【非】日常模様
ちょっと前に、これから写真に力を入れると書いたが、 パソコンの使い方に悪戦苦闘しているうちに原稿に追われだし、 結局進んでいない。 なので、今回は写真なし。はあ。 ところで、突然なのだけど
写真の才能5%、四倍増計画
2014/07/15 | 高野秀行の【非】日常模様
かつて「高野さんには写真の才能が5%くらいしかない」と友人の写真家G師匠に言われた。5%とは何の数字かわからないが、才能が極小であるという意図はよく伝わってきた。 その汚名を返上すべく、これ
バングラのセレブ秘密酒宴
2014/07/14 | 高野秀行の【非】日常模様
昨夜は必死に起きてW杯ドイツ対アルゼンチンを見ていたのだが、ちっとも点が入らず、メッシも活躍しないし、眠くてしかたなかった。 それでも解説の岡田さんは「素晴らしい試合!」と賛辞を繰り返してい
シャバはつらいよ
2014/07/13 | 高野秀行の【非】日常模様
大野更紗のベストセラー『困ってるひと』から3年、とうとう待望の続編が15日発売になる。 その名も『シャバはつらいよ』(ポプラ社)。 病院から無理やり退院し、一人でアパート暮らしを始めた大野
新連載に驚く
2014/07/05 | 高野秀行の【非】日常模様
昨日発売の季刊誌「考える人」(新潮社)にて、ようやく私の新連載「謎のアジア納豆」が始まった。 去年の8月末から取材を始め、自分の中ではずいぶん熟成しているし、 本当に「ようやく」という気が