バングラのセレブ秘密酒宴
公開日:
:
最終更新日:2014/07/30
高野秀行の【非】日常模様

昨夜は必死に起きてW杯ドイツ対アルゼンチンを見ていたのだが、ちっとも点が入らず、メッシも活躍しないし、眠くてしかたなかった。
それでも解説の岡田さんは「素晴らしい試合!」と賛辞を繰り返していた。どちらを応援してるわけでもない素人としては、スターが活躍するか、点の取り合いになるかという展開でないととても楽しめない。
最後ドイツの若者がゴールを決めたときは、「あー、これで寝れる」とほっとした。私にはサッカーは向いてないのかもしれない。ていうか、間違いなく向いてないんだろうな。
☆ ☆ ☆
忘れていたが、15日(火)は『シャバはつらいよ』と同時に『イスラム飲酒紀行』(講談社文庫)も発売である。
なぜ同時刊行になったのかは神のみぞ知る。
解説は先日、『バウルを探して』(幻冬舎)で新田次郎文学賞を受賞した川内有緒さん。バングラデシュの川で目撃した金持ちの秘密酒宴の話に惹かれた。
関連記事
-
-
たぶん、みんなイライラしている
1月2日、八王子の実家に行くため京王線に乗っていた。 車内は高尾山や高幡不動へ行く初詣の客で混雑して
-
-
ここにも藤岡弘探検隊のファンが…
ひょんなことから、作家の古処誠二(こどころ・せいじ)と飯を食った。 つい最近まで私は古処さんのこと
-
-
新刊「世界のシワに夢を見ろ!」完成
いよいよお待ちかね、新刊「世界のシワで夢を見ろ!」(通称「しわゆめ」)が完成した。 これはヤングチ
-
-
三沢光晴DVD-BOX
10月上旬のバングラ行きまでに片付けなければいけない仕事が山ほどあるが、 そんなときにかぎって、三
-
-
白骨になっても大丈夫
先日山形に行ったとき、山形大法医学教室の梅津和夫先生にDNAの検査をしてもらった。 口の中に綿棒を突
-
-
インド入国(たぶん)OK!
ほぼ三週間ぶりの更新だ。 ずいぶんといろいろなことがあった。 なかでも特筆することが二つある。両方と
- PREV :
- シャバはつらいよ
- NEXT :
- 写真の才能5%、四倍増計画


