朝から贅沢しました
今朝、夫の親戚から野菜が届きました。
旬のものが10種類も!
そのうちいくつかはキッチンに直行
トウモロコシ→塩茹で:水気たっぷりで甘い♪
スティックセニョール→お浸し:シャキシャキ食感♪
ナス→味噌炒め:しっかり火通してもヘタらない♪
キュウリ&ニンジン→スティックサラダ:カリポリ音が軽快♪
野菜ずくしの朝ゴハンに大満足
普段、自分が食べている野菜って、
全体的に水分が蒸発してるのネ・・・・と実感しました。
晩ゴハンは、ジャガバター&玉ねぎサラダは、とりあえず決定です。
インゲンは、たぶん豚肉と一緒にナンプラー炒めかな。
ほかの野菜も新鮮なうちにピクルスにしよ
思案中なのは、大量の大葉。
薬味程度では、とても使え切れそうにない。
よいレシピご存知の方いたら、教えてくださいナ〜
************************
本日・10日は、双葉社WEB連載「旅のハンスウ劇場」配信日。
今回のテーマは、旅の移動中に突然おそってくるアレ対策。
独自に考案(?)した裏ワザを紹介します。
2009/07/10 | 旅と食
関連記事
-
-
モロッコの動物園に行ってみた。
10月末から11月上旬にかけて、久しぶりのひとり旅に行ってきた。 行...
-
-
鎌倉〜江ノ島、犬散歩。
暑いとはいえ、ここ数日は猛暑も少し緩んだ感じ。 エアコンの部屋にひき...
-
-
犬と一緒にカピバラ温泉。
少し前になるけれど、伊豆に行ってきた。 シドニーに住む姉...
-
-
インドで砂漠リゾート発見。
2週間ほどインドに行ってきた。 久しぶりのひとり旅。 3回目のイン...
新着記事
-
-
カジュアル着物で遊ぼう
9月下旬に上梓した『着物の国のはてな』が、おかげさまで3刷重版...
-
-
マドとナズナ その2
〝お父さん〟たちの海外出張により、我が家で犬合宿をすることにな...
-
-
新年から最高熱、そしてメディア紹介
今さらながら、新年おめでとうございます。 今年も宜しくお願い...
-
-
「平成犬バカ度診断テスト」全文公開!
12月19日、代官山蔦屋書店にて『平成犬バカ編集部』刊行記念ト...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード