*

「月別アーカイブ:2012年10月」 一覧

アジワン講演会終了~犬好き王国・タイの底力

2012/10/31 | 犬と動物

            先週、上智大学・アジア文化研究所で講演会をした。 第5回 旅するア...

続きを見る

仕事部屋リフォームで、マド疎開。

2012/10/19 | アレコレ

  仕事部屋の畳がボロボロで、もうどーにもならない。家のなかは、常にイグサ屑だらけ。 というわけで、フローリングにリフォームすることにした。 前日、朝3時までかかって大量の...

続きを見る

保健所犬・マド、満2歳。

2012/10/14 | 未分類, 犬と動物

今日はマドの2歳の誕生日。そして我が家に来て丸1年。              ...

続きを見る

噛まれたらどうする? 人と犬の狂犬病対策

2012/10/12 | 未分類

海外に行って犬と親しむのが好きだ! メインの場所はアジア。そんなことをしていると言うと、よく訊かれることがある。 アジアで犬なんかに近づいて、狂犬病は怖くないんですか? もち...

続きを見る

上智大学講演会・アジワンの魅力

2012/10/05 | 告知・報告

10月25日(木)上智大学で講演会をやることになった。 タイトルは「アジワンの魅力~犬から見えるアジアの今」 アジア各地で出会った犬と人のエピソードを数多くの画像とともに紹介する予定。 ...

続きを見る

元祖旅犬・ダルマ登場。

夫・高野秀行の『腰痛探検家』が韓国で翻訳されることになり、今朝その見本が届いた。         なんとカバーイラストには...

続きを見る

マド、旅犬として成長中。

  <おしらせ①>少年サンデーコミックス『犬部!~ボクらのしっぽ戦記2』発売中。高倉陽樹さんによるカバーイラストが素晴らしい! さすが漫画界でもっともワンコが上手い作家さん♪ ...

続きを見る


ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅4

大間に滞在して、もうひとつ是非訪ねたいところ。 それは「仏ヶ...

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅3

大間を拠点に下北半島の名所を訪問。 この日に目指したのは、寒...

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅2

青森市内のまったり滞在期間を経て、いよいよ下北半島へ出発! ...

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅1

先日、ちょっと早めの夏休みをとった。 今年は...

カジュアル着物で遊ぼう

9月下旬に上梓した『着物の国のはてな』が、おかげさまで3刷重版...

→もっと見る

    • マドだよ。まだ少し空気は冷たいけど、ようやくお花見できた🌸 https://t.co/39t7tLUgcB ReplyRetweetFavorite
    • 2019年の動愛法改正により著しく狭いケージ飼育は虐待に該当。しかし元ブリーダーの勝手な主張を読むと、動物を守るためには許可制導入しか方法はないと考えてしまう。 甲斐犬など104匹、劣悪環境に 元ブリーダーにネグレクト容疑(朝日… https://t.co/mwFb9VVSiw ReplyRetweetFavorite
    • 『ヴィーガン探訪』著者森映子さんと対談・前編。ヴィーガンの謎に体系的に迫る本。インバウンドなど、このテーマは多くのビジネスチャンスや国益に繋がっている。 なぜ人は「ヴィーガン」という生き方を選ぶのか…ただの健康志向でも宗教でもな… https://t.co/1EZVQvO0dQ ReplyRetweetFavorite
    • RT : めちゃめちゃ刺さった作家の本がのきなみ絶版だったことに激昂して、就活の機会を活かして版元に直談判したら内定もらって自分で復刊することになり、さらに10年近くかけて新刊邦訳を出せた…と思ったら作家本人を呼んだイベントまで開催できてしまい、なんというか… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 繁殖引退犬・猫などを巡り「下請け愛護」「保護ビジネス」などと批判される活動が出てきている。ペット業界と保護団体の双方からその代表的な存在だと名前があがる団体が取材に応じた。 業者の犬猫を「保護」してビジネス? 「取材拒否」だった団体が… ReplyRetweetFavorite
    • 2022 (4)
    • 2020 (1)
    • 2019 (3)
    • 2018 (3)
    • 2017 (1)
    • 2016 (4)
    • 2015 (10)
    • 2014 (22)
    • 2013 (21)
    • 2012 (39)
    • 2011 (46)
    • 2010 (46)
    • 2009 (40)
    • 2008 (38)
PAGE TOP ↑