*

「月別アーカイブ:2011年06月」 一覧

今さら気づいた! 連載タイトルについて。

2011/06/27 | 犬と動物

集英社WEB文芸レンザブロー連載更新しました。 『ゼロ!』 殺処分0をめざした熊本市動物愛護センターの心優しき戦士たち 第1話 熊本市動物愛護センターを舞台にしたリアルストーリー。 殺処分ほぼゼロを達...

続きを見る

集英社WEB文芸・『ゼロ!』連載開始

2011/06/10 | 告知・報告

集英社WEB文芸レンザブローにて、本日(6月10日)から新連載開始。 『ゼロ!』 殺処分0をめざした熊本市動物愛護センターの心優しき戦士たち 第0回 闘う公務員の10年間を描くリアルストーリー。 これ...

続きを見る

斜にかまえた癒しグッズ

2011/06/04 | アレコレ

買い物は嫌いです。 時間と体力を消耗しても「よかった」と思えるものに、 なかなか出会わないから。 あふれる商品の前で電池切れ→帰宅ということもよくある。 だから、なるべく買わない。 必要にせまられても...

続きを見る

犬猫がカギになる、人間ドラマが読みたい人へ。

2011/06/02 | 犬と動物

楽天マガジンのブックコーナーで犬猫の本を紹介しています。 動物はもちろん大好き。 でも動物が出さえすればカワイイ〜! もうすべてOK! というわけではもちろんなくて、むしろ個人的に読みたいのは人間ドラ...

続きを見る


ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅4

大間に滞在して、もうひとつ是非訪ねたいところ。 それは「仏ヶ...

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅3

大間を拠点に下北半島の名所を訪問。 この日に目指したのは、寒...

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅2

青森市内のまったり滞在期間を経て、いよいよ下北半島へ出発! ...

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅1

先日、ちょっと早めの夏休みをとった。 今年は...

カジュアル着物で遊ぼう

9月下旬に上梓した『着物の国のはてな』が、おかげさまで3刷重版...

→もっと見る

    • 北尾トロさんの新刊『人生上等!未来なら変えられる』読了。刑務所出所者を雇用する社長の半生に迫る本。悪の限りを尽くす暴走族総長から売人時代、獄中話に震撼しまくり。誤解を恐れずに言えば、主人公は今現在も過去と地続きの世界に生きる方。そ… https://t.co/DLSco8sqfe ReplyRetweetFavorite
    • マドだよ。まだ少し空気は冷たいけど、ようやくお花見できた🌸 https://t.co/39t7tLUgcB ReplyRetweetFavorite
    • 2019年の動愛法改正により著しく狭いケージ飼育は虐待に該当。しかし元ブリーダーの勝手な主張を読むと、動物を守るためには許可制導入しか方法はないと考えてしまう。 甲斐犬など104匹、劣悪環境に 元ブリーダーにネグレクト容疑(朝日… https://t.co/mwFb9VVSiw ReplyRetweetFavorite
    • 『ヴィーガン探訪』著者森映子さんと対談・前編。ヴィーガンの謎に体系的に迫る本。インバウンドなど、このテーマは多くのビジネスチャンスや国益に繋がっている。 なぜ人は「ヴィーガン」という生き方を選ぶのか…ただの健康志向でも宗教でもな… https://t.co/1EZVQvO0dQ ReplyRetweetFavorite
    • RT : めちゃめちゃ刺さった作家の本がのきなみ絶版だったことに激昂して、就活の機会を活かして版元に直談判したら内定もらって自分で復刊することになり、さらに10年近くかけて新刊邦訳を出せた…と思ったら作家本人を呼んだイベントまで開催できてしまい、なんというか… ReplyRetweetFavorite
    • 2022 (4)
    • 2020 (1)
    • 2019 (3)
    • 2018 (3)
    • 2017 (1)
    • 2016 (4)
    • 2015 (10)
    • 2014 (22)
    • 2013 (21)
    • 2012 (39)
    • 2011 (46)
    • 2010 (46)
    • 2009 (40)
    • 2008 (38)
PAGE TOP ↑