ブータンに行ってきました
先日、初めてブータンに行ってきました。
入国制限がされているため、情報はごく限られたもの。
最近ちまたで注目されているGNH(国民総幸福)って何??
わずかなイメージのみを持って、あちこち訪ねてまいりました。
いや〜、予想以上にリラックスしてしまいました!
ブータン人の気遣い方は、日本人のセンスに似ています。
さり気なくて、ちょっと先回りしたサービス精神。
とっても礼儀正しくて、みなさん酒好き(笑)
現地にはアラという日本の焼酎にそっくりの酒があって、
ほぼ毎晩飲んでました。
町はどこも小規模。
でも、ざっぱりとしていて、
伝統様式が取り入れられた建物がキレイで、
寺か民家か銀行か、まったく見分けがつきません(笑)
写真は・・・・
㈰首都ティンプーのアジワン
㈪一見すると散歩中。でもまったく関係ない二人(?)
㈫僧院から臨む山々
㈬信仰と行政の両方の役割を果たす僧院(国内にたくさんあります)でくつろぐアジニャン
2009/07/27 | 旅と食
関連記事
-
-
モロッコの動物園に行ってみた。
10月末から11月上旬にかけて、久しぶりのひとり旅に行ってきた。 行...
-
-
鎌倉〜江ノ島、犬散歩。
暑いとはいえ、ここ数日は猛暑も少し緩んだ感じ。 エアコンの部屋にひき...
-
-
犬と一緒にカピバラ温泉。
少し前になるけれど、伊豆に行ってきた。 シドニーに住む姉...
-
-
インドで砂漠リゾート発見。
2週間ほどインドに行ってきた。 久しぶりのひとり旅。 3回目のイン...
新着記事
-
-
カジュアル着物で遊ぼう
9月下旬に上梓した『着物の国のはてな』が、おかげさまで3刷重版...
-
-
マドとナズナ その2
〝お父さん〟たちの海外出張により、我が家で犬合宿をすることにな...
-
-
新年から最高熱、そしてメディア紹介
今さらながら、新年おめでとうございます。 今年も宜しくお願い...
-
-
「平成犬バカ度診断テスト」全文公開!
12月19日、代官山蔦屋書店にて『平成犬バカ編集部』刊行記念ト...
コメント/トラックバック
トラックバック用URL:
コメントフィード