*

第24回 日本冒険小説協会大会

公開日: : 最終更新日:2012/05/25 ただいま外出中


日曜日、日本冒険小説協会の大会に一日遅れで参加してきました。
熱海の金城館屋上にて、熱海城と秘宝館にまじる山桜を眺めつつ宴会スタートです。
会員の皆さん、前夜の疲れも何のその。
屋上から宴会場へ場所を移し、さらに会長の部屋へとなだれ込んだ一行は、途中なぜか人生ゲームも始まって、宴会は未明まで続いたのでした…。

PR

関連記事

no image

餃子食い倒れツアー in もちろん宇都宮

 趣味悠々のおかげで、 「あいつは東京で何かワケの分からない会社をやっている」から 「どうやらちゃん

記事を読む

no image

これは便利だ!〜EZナビ

おはようございます。旅が始まり、8時半就寝・3時半起床の超朝方人間になった小林です。 今回の旅も今

記事を読む

no image

彼岸へ旅立った花嫁

 ピンと伸ばした背筋に、涼しげな笑顔。  どことなく憂いを帯びた佇まいは、  まだ子ども臭い大多数の

記事を読む

no image

今年も出ました、吹奏楽コンクール

 去年、高校3年生以来、  十数年ぶりに吹奏楽コンクールに出場した。  今年もまた懲りずに参加。  

記事を読む

no image

大山の寒さの前には、熱かんも無力?

 暮れも迫った12月30日、辺境作家の高野さんと大山(おおやま)へ出かけた。  大山は神奈川県の丹沢

記事を読む

no image

マーラー交響曲第2番「復活」を歌う

 月末、長野の実家へ戻り、ある演奏会に参加した。  高校のブラスバンドで一緒だったメンバーが多く在籍

記事を読む

no image

お父さんになりました。

 くだんの“ケータイ海どぼん事件”のおかげで、一部の方々にメールや電話ができずにいたが、去る8月12

記事を読む

no image

ニセコ出発

朝7時45分羽田発の飛行機に乗り函館駅から電車に揺られろこと2時間半、ニセコ駅に到着。 今から歩き

記事を読む

no image

あと12キロ

こんにちは、もはや食べることと温泉だけが楽しみの小林です。 現在、札幌の東8キロ位にいます。 今日

記事を読む

no image

ブルートレインで大分へ

 先々週、息子の顔を見るのと、別件の取材を兼ねて大分へ行く。  そろそろ飛行機の大分入りも飽きてきた

記事を読む

PR

Comment

  1. アジケト より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
    あー、なるほどー。
    こちら、辺境からの小林財閥ですね(笑)。
    お疲れさまでした。

  2. より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.1.4322)
    アジケトさん、すっかり放置プレイになってしまいました。
    ごめんなさい。
    「人生ゲームM&A」では弊社の苦悩をあざ笑うように“増収増益”、お金が余って困ります状態(苦笑)でして・・・。
    手持ち紙幣の最低単位が10億円ですからね〜。

へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2025年4月
     123456
    78910111213
    14151617181920
    21222324252627
    282930  
PAGE TOP ↑