*

北海道を歩く

公開日: : 最終更新日:2012/05/25 つれづれ日記

明日から6日まで、北海道を歩いて旅してきます。
ニセコ〜岩見沢、およそ180キロの行程。
親父の一声で、6歳から始まった年に一回のイベント(愚行)も、日本横断(富山〜日本橋)、本州・九州縦断(青森県大間〜鹿児島県佐多岬)までやってしまうと、いよいよ小林家の年中行事と化してしまい、「お、そろそろ今年も」という感じになってしまうから不思議です。
ちなみに、mixiで「歩いて旅行」というコミュも立ててしまいました(笑)。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=220173
ということで、明日から携帯レポート始めます。

PR

関連記事

no image

奇跡のタイミング

 先々週の土曜日、車をぶつけてしまった。  といっても、駐車場でバックしながら壁にぶつけた自損事故。

記事を読む

no image

ジェネラリストのスペシャリスト

昨日、あまりの自分の無節操ぶりを嘆き節で綴ったところ、思わぬ所から助け船ならぬフォローメールが届きま

記事を読む

無料でギターのタブ譜が見られる!楽譜業界衝撃のSONGSTERR(ソングスター)

知人から楽譜を探して欲しいと頼まれ、ネット上で楽譜の情報を集めていたら、すごいサイトをみつけました。

記事を読む

no image

【緩募】英語のプロフィール添削

 マレーシアの知人から新しいSNSの招待状が届く。  SNSとはソーシャルネットワーク(Social

記事を読む

no image

POCOYO(ぽこよ)イギリス発の大注目キャラ

以前書いたように我が家は民放が映りません。 (4/25「民放砂漠」参照) それでいつものようにチャン

記事を読む

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。

小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひとりのゲストが試写室に招かれ、

記事を読む

第9期の決算業務終了、確定申告書を送付しました。

今日は5月最終日。 3月決算の会社が確定申告書の提出と、法人税、消費税の納税を行う最終日です。

記事を読む

3か月で5キロ減量し、今のところ維持しているダイエットの記録

創立10周年を迎えるにあたり……というわけではないものの、2014年の夏あたりから、自分の体重の減量

記事を読む

2014年の年賀状。本年もよろしくお願いいたします。

皆さま、遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 カレンダー通りの大型連休にも関わら

記事を読む

この迷著はどこからツッコミを入れるべきなのか。アブディンの『わが盲想』ついに出版!!

出社したら、ポプラ社から見本誌が。 高野さんつながりの友達で、スーダン人のアブディンが、ついに

記事を読む

PR

Comment

  1. 笹波 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
    すごいな。
    なんか、すばらしい・・・
    レポート楽しみにしちょります。

笹波 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

PR

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイト、大盛況でした。

 久しぶりのイベント復帰、どんなことになるだろう……と思いつつ、フタ

2020年1月21日(火)@赤羽/新宿二丁目ママ歴27年、涼ママの歌とトークと焼肉ホルモンde笑ってナイトをプロデュースします。

 あっという間に2019年が過ぎ去り、2020年入り。 明けましてお

小林家と居倉家の対面について書かれた福島民友新聞社の記事。
小林家のファミリーヒストリー 〜信州から会津に行ったご先祖様〜

NHKに「ファミリーヒストリー」という人気番組がある。 毎回、ひ

出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の登場は、業界をどう変えるのか?
出版不況の中、デジタルオンデマンド印刷の普及で出版界はどう変わる?

このところ、本の雑誌社の杉江さんと「おとなの社会科見学」が続いている。

レンガ状に配置された「Project」。今回、会社のサービスを紹介する場所に使いました。
WPテーマ「Perth」の設定で困ったこと③プロジェクトが表示されない!

先日、会社のホームページをリニューアルしました。Wordpressの「

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑