北海道を歩く
公開日:
:
最終更新日:2012/05/25
つれづれ日記
明日から6日まで、北海道を歩いて旅してきます。
ニセコ〜岩見沢、およそ180キロの行程。
親父の一声で、6歳から始まった年に一回のイベント(愚行)も、日本横断(富山〜日本橋)、本州・九州縦断(青森県大間〜鹿児島県佐多岬)までやってしまうと、いよいよ小林家の年中行事と化してしまい、「お、そろそろ今年も」という感じになってしまうから不思議です。
ちなみに、mixiで「歩いて旅行」というコミュも立ててしまいました(笑)。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=220173
ということで、明日から携帯レポート始めます。
PR
関連記事
-
-
手帳はデジタル?それともアナログ?
一昔前なら、首標のタイトルは 「手帳はシステム手帳?それとも綴じ手帳?」 といったところだと思
-
-
この迷著はどこからツッコミを入れるべきなのか。アブディンの『わが盲想』ついに出版!!
出社したら、ポプラ社から見本誌が。 高野さんつながりの友達で、スーダン人のアブディンが、ついに
-
-
本当のハーフ&ハーフをキミは飲んだことがあるか!
昨日の書き込みを台無しにするような、ネタで申し訳ない。 まずはこの写真を見て欲しい。 上がG
-
-
やれることを愚直にやる。そしてチャンスは逃さない
最近、平日に酒を飲まなくなった。 いや、正確には家で飲まなくなった。 去年まで「年間の休肝日が
-
-
【備忘録】iPhoneのメッセンジャーに届いたPDFファイルを、iPhoneのメールで転送する方法
先日、知り合いとFacebookのMessengerを使ってやりとりしていたときのこと。 知「
-
-
亡き友へ「復活」の響き
演奏会から数日後、実家から新聞の切り抜きが送られてきた。 長野県の地方紙、伊那毎日新聞に「復
-
-
自転車旅、本になりました。
と言っても、自分が書いたわけではない。 昨年の1〜2月、辺境作家の高野さんが訳あって自転車で東京〜
-
-
業務連絡■ケータイどぼん、その後
日曜日にケータイを海に落とし、その足で調布のauショップへ。 事情を話すと、「購入から1年以上経
Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.0; Mac_PowerPC)
すごいな。
なんか、すばらしい・・・
レポート楽しみにしちょります。