無料出張上映会のお知らせ
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
みなさまへ告知&ご報告
先週、高校講演会のために作製し使用したコンゴとトルコのビデオについて考えた結果、日頃、拙著ご愛読いただいているみなさんへのお礼という意味で、
「無料出張上映会」をやることにしました。
ある程度の人数が集まり、交通費さえ出してもらえれば、どこへでも行きます。
ただし、これは初めての試みでやってみないとわからない部分もあるので、
試験的に始めてみます。
詳しい方法は以下のとおりです。
◎場所:日本全国。そんな依頼はないと思うけど海外でもいちおうOK。ビデオ(DVD、VHS、デジカメ8mm)の上映設備があれば、どんなところでもよい。
◎日程:主催者側と私の予定が合う日。ただし、上映会を行うのは原則的に月に1回か2回。(それ以上やるのはこちらの負担が大きいので)
◎人数:いちおう25名以上。応相談。
◎主催者の条件:私の本の読者。学校、地方自治体、マスコミ・出版関係、単なる有志など、どんなグループでもOK。参加者の全てが読者である必要はない。
◎上映会の内容
・『幻獣ムベンベを追え』VTR 約10分
・『怪獣記』VTR 約10分
・そのほか、簡単な説明、質疑応答、ちょっとした裏話、雑談など。まあ、1時間半くらいてきとうにやります。場合によってはその後に飲みに行ってもいいです。
◎費用:基本的に交通費のみ。言うまでもないですが接待など無用。ただし私の家から日帰りできない場合は宿泊場所を確保してほしい。
◎問い合わせ/依頼方法:ブログの右「プロフィール」をクリックしプロフィールページを開き、「高野秀行」の部分をクリックすると、私宛てのメールアドレスが出現します。そこに書いてください。
※注意事項
・これはあくまで試験的に行うものです。実際にやってみたらあまりに面倒だとか、仕事に差し障るとわかったら止めます。
・私の場合、たまにですが、突然海外取材が入るケースがあります。そのときはキャンセルもしくは日時を変更させてください。
関連記事
-
-
「未来国家ブータン」刊行記念トークイベント
3月30日(金)19:30〜西荻窪の「旅の本屋 のまど」にて、新刊「未来国家ブータン」発売記念でト
-
-
メモリークエスト更新
お知らせするのを忘れてましたが、web幻冬舎で連載中(?)の「メモリークエスト」が更新されました。
-
-
メモリークエスト依頼4件
web幻冬舎で始まった「メモリークエスト」。 5月1日更新で、いよいよ4件の依頼がお目見えだ。 探す
-
-
辺境を歩く。未踏を書く。
ノンフィクション作家の木村元彦氏とトークイベントを行うことになりました。 司会は本の雑誌社の杉江由次
-
-
ミャンマー辺境映像祭
今年の6月にミャンマー辺境映像祭なるイベントが行われます。 私はまだ書いたことのない、チェンマイでシ
-
-
辺境映像祭ファイナル
おなじみ(?)の辺境映像祭も第4回目。 噂ではこれがファイナルになるそうです。 私も座談会に出演しま
-
-
義兄マイク・ノックが新団体旗揚げ!
昨年、オーストラリアでジャズ殿堂入りを果たしたマイク兄さんが 新レーベルを自ら立ち上げました。 副社
- PREV :
- 猛暑の高校講演会
- NEXT :
- 「出張上映会」依頼第1号