*

猛暑の高校講演会

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 高野秀行の【非】日常模様

 集英社の外郭団体(?)が主催している「高校生のための文化講演会」というものによばれ、香川県と愛媛県でそれぞれ2校ずつ、高校で講演をしてきた。
テーマは、「旅は『自分』を変える」というものだったが、
話し始めてみると、私の「旅」があまりに特殊でまったく普遍性がないのに気づいた。
しかし時すでにおそし。
しかたなく、「なるべく違う環境に身をおくと何かいいことがあるかもしれない」という
占い師よりタメにならないメッセージを残すにとどめた。
もっとも「トルコの謎の物体」と「コンゴ・ムベンベ探検」という2つの映像を流し、
これはわりと好評だった。
生徒より先生のほうが笑っていたような気もする。
どこも体育館内は35度くらいある猛暑で、
私はともかく、聴衆である生徒にとっては
ただでさえ興味がないのに地獄のようなコンディションだったはずだが、
それでも、トルコ映像では私がカメを湖に沈めるシーン、コンゴ映像ではゴリラが丸木舟に横たわっているシーンがそれぞれどよめきを呼び、
一部の生徒たちの心地よい昼寝をさまたげていた。
それにしてもこの映像、当事者である私が何度見ても面白い。
何かに活用できないものか。

関連記事

no image

アスクル人、カンヌを制す!?

『アスクル』に登場している沖縄の映画プロデューサーの井手君が上京、またうちに泊まっている。 毎晩、真

記事を読む

no image

ソマリランド飲酒紀行

昨日発売の週刊SPA!で私の「イスラム飲酒紀行 最終回」が掲載された。 最終回はソマリランド。 ソマ

記事を読む

no image

ストロベリー・ロード

仕事上の必要から石川好『ストロベリー・ロード』(上・下、文春文庫)を読んでみたら、 これがもんのすご

記事を読む

no image

公私混同の推進を!

来年3月ごろ発売が予定されている『世界の市場』という本に掲載用のインタビューを受ける。 インタビュ

記事を読む

no image

だめだめスウェーデン刑事小説

ヘニング・マンケル『殺人者の顔』(創元推理文庫)を読む。 「スウェーデンが世界に誇る警察小説シリー

記事を読む

no image

ラストクエスト

「メモリークエスト」の募集が終わった。 最後の依頼は、今までにない斬新なモノ。 こういうムチャな依頼

記事を読む

no image

ムボガ

昨日、宮田珠己さんから『なみのひとなみのいとなみ』のサイン本が 送られてきた。 これで『なみのひと〜

記事を読む

no image

ロスト・シティZ

最近、突然読書量が増えたのは、仕事のあとや合間でなく、 始まる前に机に向かって本を読むようになった

記事を読む

no image

再結成?

携帯が鳴り、着信記録を見ると「公衆電話」。 いったい誰かと思ったら、探検部の後輩で、ワセダの三畳時代

記事を読む

no image

極東へ向かう

中東というのは日本から遠いとつくづく思う。 イランもそうだったが、シリア、ヨルダンでも、 現地のネッ

記事を読む

Comment

  1. kuni より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322; Media Center PC 4.0)
    すごそうですね。
    ぜひその映像見てみたいです。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑