メモリークエスト依頼4件
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
みなさまへ告知&ご報告
web幻冬舎で始まった「メモリークエスト」。
5月1日更新で、いよいよ4件の依頼がお目見えだ。
探す対象は、ドイツ人、岩登り用スリング、イラン人、そしてラオス人。
詳しくはこのブログの右上をぜひクリックしてくださいね。
(今のところ、まだシステム構築中だが、次回からは読者の意見や感想なども投稿できるようになる予定。何か手がかりをお持ちの方は特によろしく!)
関連記事
-
-
ジャナワール目撃証言・大公開!
昨年8月から9月にかけて行ったトルコ・ワン湖の怪獣ジャナワール調査。 その大元となったヌトゥク教授の
-
-
トークショー:身体のいいなり
昨日の立教大学講演会は告知が遅すぎたので、 今回は早めに。 1月11日(火)19:00より内澤旬子副
-
-
出版界史上初の企画「メモリー・クエスト」
このたび、幻冬舎のweb誌上にて、私の新しい企画が始まった。 名づけて「メモリー・クエスト」。 今
-
-
「アヘン王国」文庫化決定
お待たせしました。 私の”代表作”ながら絶版の憂き目にあっていた「ビルマ・アヘン王国潜入記」が集英社
-
-
「ソマリ・エリア」にちょこっと行ってきます。
不覚にも昨夜飲み過ぎて今朝はまた二日酔いだったが、幸いなんとか持ち直してきた。 これから「ソマリ・エ
-
-
公式HPにスケジュール追加
今度、公式HPのほうに「スケジュール」なるものを追加しました。 記事の掲載情報のほか、講演、インタビ
-
-
小千谷のお米を買いませんか
以下は、私の知り合いからまわってきた話です。 先の中越大地震で深刻な被害をこうむった小千谷市。
- PREV :
- 韓流「三畳記」?!
- NEXT :
- ジャナワール目撃証言・大公開!



Comment
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
自分自身の経験したものじゃあなければいけませんか?
UMA仲間のスウェーデン人が運営するUMAサイト「GUST」に載っていた
記事。
「中国、安徽省のHuangshan山の近くの山村Yangshou村に2匹の
龍が墜落した。2匹とも弱っており、村の納屋に閉じ込められたが、
1匹は知らない村人が納屋の扉を開けた隙に逃げ出したが、もう一匹は
逃げるには弱すぎた(今も飼っているのかは判りません)。龍は翼長が6m
もあった」
このニュースはこのYangshou村を訪れた高名な登山家が目にしたもの
をGUSTの中国現地特派員に伝え、彼がGUSTのリーダーに電話で伝えた
ものです。
私自身でこの村を訪れてみようと、安徽省の詳細な地図まで買って
来ましたが、結局Yangshou村の位置が特定できず、未だ行っていません。
結構時間をかけないと見つかりそうにないので、是非お願いしてみたい
です。
ちなみに、2002年11月の出来事だそうです。