*

義兄マイク・ノックが新団体旗揚げ!

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 みなさまへ告知&ご報告

昨年、オーストラリアでジャズ殿堂入りを果たしたマイク兄さんが
新レーベルを自ら立ち上げました。
副社長兼営業部長は義姉です。
新団体旗揚げ(と、ついプロレス風に言いたくなる)第一弾は
スタジオとライヴの2枚組。
いつもながらの叙情的かつ複雑なメロディのマイク節がききまくってます。
詳しくは以下をご覧くださいね。
 
ノックとウェイプルズ兄弟の長年にわたるジャズ探求。
果てしなく広がる音楽風景をスタジオとライブ録音2枚組CDに凝縮。
マイク・ノック自身のレーベル、FWM レコード発第1作。
新しい出発です。
よろしくお願い致します。
マイク・ノック(ピアノ)
ベン・ウェイプルズ(ベース)
ジェイムズ・ウェイプルズ(ドラム)
ライナー・ノーツ和訳:
「アン・アキューミュレーション・オブ・サトルティーズ」(微妙の堆積)の音楽は、シドニー・オペラ・ハウス・スタジオでの長時間にわたる濃密なセッションの末に自然に湧き起こってきたものです。
おそらくこの体験を経たことで、私たちトリオはこの各トラックは、即興音楽についてメンバーが共有するアプローチのエッセンスのある面を捉えていると感じています。
実際あの時トリオは何の約束事もなく、
ただ音楽の現われてくるがままにプレイすることができました。
ライブ・セッションの方はシドニー、サウンド・ラウンジでSIMA (Sydney Improvised Music
Association。
シドニーのジャズ・イベント団体) が長期にわたって組織しているウィークエンド・セッシ
ョンからセレクトしたものです。このレコーディングの話はSIMA が会場に新しいピアノを設置し
て間もなくもち上がり、ここでの演奏の機会をいつも楽しんでいる私たちはこの好機逃す手はなし、と実行に踏み切りました。
二つのセッションでは他にも色々演奏しましたが、「簡潔は機智の精髄」と信じ、自分たちにとってこれが一番の選択と感じられる部分を取り上げてみました。
どうぞお楽しみ下さい!
その他詳細は・・・www.mikenock.com
日本語でのお問い合わせはこちらへどうぞ。
yuritak@tokyonet.com.au
電話&Fax: 61-2-9799-0290

関連記事

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせが届きましたので、お伝えいたし

記事を読む

no image

お知らせ

「幻獣ムベンベを追え」(集英社文庫)のコンゴ映像が このブログの右側(ムベンベ想像図があるところ)を

記事を読む

no image

お返事できずすいません。

毎度このブログをご覧いただき、ありがとうございます。 お気づきかと思いますが、もうここ数ヶ月、私はコ

記事を読む

no image

辺境写真家・森清 写真展

4年前、「西南シルクロードは密林に消える」の取材で、私と一緒にミャンマー北部のジャングルを歩くはめに

記事を読む

no image

「怪しいシンドバッド」、本日発売!

<お知らせ> 『怪しいシンドバッド』集英社文庫 本日より全国書店で発売! 「何か未知のもの」に出

記事を読む

no image

インドのマハラジャほか

 web幻冬舎で連載している「メモリー・クエスト」が更新された。  マハラジャの息子といっていたイン

記事を読む

no image

新刊、本日発売

お待たせしました。 新刊「世界のシワに夢を見ろ!」(小学館)が本日、発売されました。 ヤングチャン

記事を読む

no image

「ハニーは外国人」のススメ」

お知らせするのを忘れてました。 四月に創刊された「オレまる」なる月刊誌で、私が連載をやっています。

記事を読む

no image

エンタメな人生

今入ってきた情報によれば、明日、TBS「王様のブランチ」にて、拙著『世にも奇妙なマラソン大会』(本の

記事を読む

no image

出版界史上初の企画「メモリー・クエスト」

このたび、幻冬舎のweb誌上にて、私の新しい企画が始まった。 名づけて「メモリー・クエスト」。 今

記事を読む

Comment

  1. KOW(つ∀`) より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.5; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
    FWMって、なんかFMWみたいですよね?
    そんな自分は、DDTの両国大会に行くつもりです。

  2. 一読者 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
    義兄っておっしゃっているので高野先生のお姉さんの旦那さんかと思っていたんですが、ミャンマー文学研究者の方も義姉なんですよね?
    義兄弟なのかな…さっぱりわかりません。

  3. 義姉 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; Trident/4.0; GTB6.4; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0)
    FWMって、なんかFMWみたいですよね?
    いやー、言われてしまいました!実は社長からこの名を聞いた時、私自身そう思ったもので。社長レスラーならぬ社長ミュージシャン、インディーの新しい星になるよう、心静まるサウンドもホットなリズムも情熱でお届けします。FWMとはFourth Way Musicの略ですが、その由来などはいつか改めてお知らせしたいと思います。はい、副社長の私はミャンマー文学研究も行っております。
    どうぞ本CD、よろしくお願い致します。

  4. 高野秀行 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; WOW64; YTB720; GTB6.5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
    ちょっとアレンジして、Forth Music Wayにしたら
    FMWになったのに!!

  5. 高野秀行 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 7.0; Windows NT 6.0; WOW64; YTB720; GTB6.5; SLCC1; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30618)
    整理しておきましょう。
    妻=片野ゆか。ノンフィクション・ライター
    得意技:犬固め
    義姉=高橋ゆり 妻の実姉。ミャンマー文学研究家・翻訳家
    FWM副社長兼営業部長。
    “シドニーの過激な仕掛け人”
    義兄=マイク・ノック。高橋ゆりの夫。つまり妻の姉の夫。
    FWM社長兼エース・ミュージシャン。
    得意技:4の道固め

  6. アジケト より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; InfoPath.2)
    FMWじゃなくてよかったです。
    中小企業の経営者としての意見ですけど(苦笑)

  7. 一読者 より:

    AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; .NET CLR 1.1.4322; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.0.4506.2152; .NET CLR 3.5.30729)
    ありがとうございました!読解力なくてすみません・・。4の道固め?

KOW(つ∀`) へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
PAGE TOP ↑