スイスのFWはコンゴ人
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
高野秀行の【非】日常模様
昨日、本の雑誌の杉江さんとスーダンのアブディンと打ち合わせをし、
寿司好きのアブが、寿司アレルギーの杉江さんをさんざんいたぶったとか
アブがスーダンの湖に棲む謎の巨大ヘビを恐れているとか言う話を
ここに書いたのだが、アップするときにネットにつながらず、
全部消えてしまった。
さすがに二回書く気はないので、また今度。
☆ ☆ ☆
ワールドカップのチリVSホンジュラス、スペインVSスイスを堪能。
スイスのFWンクフォという選手がキンシャサ生まれのコンゴ人(ザイール人)だと知って
ちょっと嬉しい。
全然活躍しなかったけど。
関連記事
-
-
タイ人による驚くべき被災地支援
在日タイ人の被災情報がないかと成田のタイ人ワット・パックナムに行ってみた。 同行者は後輩のKとU。
-
-
今までいちばんビビッたのは…?
上智対談講義第3回目はミャンマーで辺境専門旅行会社を経営する金澤聖太師範。 (極真空手の猛者なので私
-
-
10年遊んで暮らした人の話
私が解説を書かせていただいた川上健一『ビトウィン』(集英社文庫)が 発売された(たぶん)。 本来い
-
-
「未確認思考物隊」終了
関西テレビ「未確認思考物隊」の収録が終了した。 深夜枠で裏番組に強力なライバル番組があるわりには ま
-
-
世界でいちばん暑い町と初恋女性との興奮譚
ブログに書きたいことは多々あれど、相変わらず雑務に追われて時間がない。 自分のウェブについても、
-
-
高野秀行フェア バンコクで好評
7月25日から8月7日(つまり今日)まで、バンコクの紀伊国屋書店で「高野秀行フェア」が行われ、なか
-
-
ワット・パクナム日本別院
「おとなの週末」で始まる連載記事の取材で、 成田にあるタイ寺院「ワット・パクナム日本別院」を訪ねた。
- PREV :
- 在日外国人支援ボランティア
- NEXT :
- 義兄マイク・ノックが新団体旗揚げ!


