公式HP立ち上げ
公開日:
:
最終更新日:2012/05/28
みなさまへ告知&ご報告
ついに念願の公式HPが立ち上がった。
まだ工事中の部分もあり不完全ではあるが、著作一覧がちゃんとついているので嬉しい。
下のアドレスか、右の「公式サイトがオープンしました」からご覧下さい。
http://www.aisa.ne.jp/takano/
関連記事
-
-
NHK「ビルマロード」
長らくお待たせしました。 私がロケに同行し、取材協力もしたNHKの番組がようやく放映されます。 「
-
-
12月7日午後、立教大学で講演します
明日、埼玉県志木にある立教大学観光学部で講演を行います。 今気づいたのですが、同校の関係者だけでなく
-
-
イランで昼間から外で酔っ払っている人間がいるだろうか。
10月27日(火)発売の週刊SPA!にて、 「イスラム飲酒紀行・イラン篇2」が掲載されたようです。
-
-
第3回ミャンマー辺境映像祭
もう第3回になったミャンマー辺境映像祭のお知らせです。 前回は私が取材のためキャンセルになってしま
-
-
ジャナワール目撃証言・大公開!
昨年8月から9月にかけて行ったトルコ・ワン湖の怪獣ジャナワール調査。 その大元となったヌトゥク教授の
-
-
小千谷のお米を買いませんか
以下は、私の知り合いからまわってきた話です。 先の中越大地震で深刻な被害をこうむった小千谷市。
-
-
無料出張上映会のお知らせ
先週、高校講演会のために作製し使用したコンゴとトルコのビデオについて考えた結果、日頃、拙著ご愛読いた
-
-
明日の早稲田祭上映会について
明日、早稲田大学で行われる探検部上映会ですが、 会場の場所がまちがっていたと連絡が来ました。 前回「
-
-
角田光代さんのトークショー応募の件
以前、お知らせした8月1日の角田光代さんとの対談(トークショー)ですが、 いつの間にか、講談社より参
- PREV :
- なぜか、まだ日本にいる…
- NEXT :
- ミャンマー出発!
Comment
AGENT: Mozilla/5.0 (Macintosh; U; PPC Mac OS X; ja-jp) AppleWebKit/125.5.6 (KHTML, like Gecko) Safari/125.12
さっそく見てきました。
「プロフィール」の著書名と、「著作書」の書名で、のっているものとのっていないものがずれているようですね。
もったいないので、ぜひ全部のせてくださいまし。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.16; Mac_PowerPC)
冒険写真図鑑非常に楽しみです!!
一刻も早いアップ楽しみにしてます。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.5; Windows 98; Win 9x 4.90)
公式ホームページ開設、おめでとうございます
冒険写真図鑑、楽しみにしております。
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1)
すいません、オレ、バカなんで、ブログとHPの違いが、イマイチ判らないのですが・・・
どこが、どう違うのですか?
えーっとオレのことですが、アフリカから、散々遊びまわって無事帰ってきました。
また屋久島でガイドですが、3月にしては異常な大雪で、縄文杉に行けず、大打撃です。
世界的な異常気象、環境激変が現実としてあるようですね。
でもご安心ください、世のご婦人方!
オレんちは山の上の方にあるので、津波も平気!
温暖化で水位が上がったら、オレんち、一等地です!
6反、1800坪ありますからねえ〜。
いつでも、お出でください!
AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.14; Mac_PowerPC)
さすがノノさん。
有事の際には宜しくお願いいたします。
でも、屋久島に雪がふるんだぁ。。。