*

明日の早稲田祭上映会について

公開日: : 最終更新日:2012/05/28 みなさまへ告知&ご報告

明日、早稲田大学で行われる探検部上映会ですが、
会場の場所がまちがっていたと連絡が来ました。
前回「701号室」とありましたが、「710号室」だそうです。
まあ、11号館の7階に行けば、どうやってもたどりつくとは思いますが。
当日、もしご希望であれば、サインでもなんでもします。
2回目と3回目の上映の間でもトーク終了後でも。
ま、もしご希望があればってことですけどね。
<早稲田祭 探検部映像50年史上映とトークセッション>
11月7日(土)  *会場の都合でこの日一日だけです
会場:11号館 710号室 (商学部を建て替えた新しいビル)
▼上映:早大探検部の軌跡「夢を喰らい続けて50年」
    1回目 10:00〜11:15
    2回目 11:30〜12:45
    3回目 13:30〜14:45
▼3回目の上映に続いてトークセッション 14:45〜17:00 の予定
 OBゲスト  西木正明 探検部7期 直木賞作家
         恵谷 治 探検部13期 国際ジャーナリスト
        高野秀行 探検部31期 辺境作家
 
 進行役   探検部 佐野洋輔幹事長(政経学部2年)
映像史の上映を受けて、現役部員、学生としての立場から3人のゲストに、探検部当時の活動や、その後の人生との関わり、現代において探検とは何なのか、などを聞いていく。

関連記事

no image

自転車沖縄行きのお知らせ

たいへん遅くなりましたが、新年あけましておめでとうございます。 今年最初のお知らせです。 怪魚ウモッ

記事を読む

no image

第3回ミャンマー辺境映像祭

もう第3回になったミャンマー辺境映像祭のお知らせです。 前回は私が取材のためキャンセルになってしま

記事を読む

no image

新刊『世にも奇妙なマラソン大会』サイン本予約

2月1日に新刊『世にも奇妙なマラソン大会』(本の雑誌社)が発売されます。 サイン本予約を受付中です

記事を読む

no image

小千谷のお米を買いませんか

以下は、私の知り合いからまわってきた話です。  先の中越大地震で深刻な被害をこうむった小千谷市。  

記事を読む

no image

小説すばる&本の雑誌&バングラデシュ

本日は告知の嵐です。 まず、久々の新連載長編「腰痛探検家」が小説すばるで始まりました。 今まで隠して

記事を読む

no image

上映会のお知らせ その2

もう一つ、自由に参加できる上映会はこちらです。 日時/11月24日(土)      19:30 会場

記事を読む

no image

宮田珠己部長と対談のお知らせ

8月20日(金)午後7時より、ジュンク堂新宿店にて、久しぶりに宮田珠己部長と対談をします。 突っ込み

記事を読む

no image

連載スタート!

集英社文庫のホームページで自転車旅日記がスタートしました。 タイトルもずばり 「神に頼って走れ!」

記事を読む

no image

「ムベンベ」がついに漫画化決定!

 私の結果的デビュー作『幻獣ムベンベを追え』(集英社文庫)が、この度、「ヤングチャンピオン」誌で漫画

記事を読む

no image

新刊『間違う力』予約開始

私にとって最初で(おそらく)最後の生き方本、『間違う力』(メディアファクトリー)の予約が開始されまし

記事を読む

Comment

  1. ローマ字変換職人 より:

    AGENT: Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; ja; rv:1.9.1.5) Gecko/20091102 Firefox/3.5.5 (.NET CLR 3.5.30729)
    本日、3回目の上映とトークセッションを見させていただきました。
    映像もトークもかなり楽しかったです。
    高野さんイケメンボイスでトーク上手ですね〜。
    ムベンベの映像は、以前ブログで書かれてた通りでニヤニヤしながら
    見てました。
    野々村荘が映像で登場してましたが、自分が本を読んで想像してた
    通りで驚きました。
    部外者にもこのような機会を作って頂き現役探検部員の方に感謝です!
    部員、増えるといいですね。

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇のお知らせ

高野さんより、「デビュー35周年記念・自主サバティカル休暇」のお知らせ

no image
イベント&講演会、テレビ・ラジオ出演などのご依頼について

最近、イベントや講演会、文化講座あるいはテレビ・ラジオ出演などの依頼が

ソマリランドの歌姫、来日!

昨年11月に、なんとソマリランド人の女性歌手のCDが日本でリリ

『未来国家ブータン』文庫はちとちがいます

6月23日頃、『未来国家ブータン』が集英社文庫から発売される。

室町クレージージャーニー

昨夜、私が出演したTBS「クレイジージャーニー」では、ソマリ人の極

→もっと見る

  • 2025年9月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
PAGE TOP ↑