*

新潟を、胴上げしたい。

先週は、新潟へ。
目的は新潟市が運営している避難所の取材。
新潟県は基本的にペット同伴避難者を受け入れていて、
なかでも新潟市は4か所すべての避難所で、
ペット連れの飼い主をサポートしている。
避難所のひとつを訪ねてみると、
室内の専用フロアにケージやキャリーが置かれ、
飼い主さんは24時間いつでも愛犬や愛猫の様子を
見に来ることができるようになっていた。
キャリーやフード、トイレシーツ、散歩グッズなども豊富に準備されている。
運営にあたるのは、市の保健所職員と獣医師会、市民ボランティアなど。
詳しい運営ノウハウについてはいずれ某所で書く予定だけれど、
避難所を利用する飼い主さんに話を聞いていると、
ここの利用者優先の柔軟な対応ぶりが伝わってくる。
スタッフにペット同伴避難所の運営のモットーを訊くと、
自分たちが利用したことを想定したうえで
物理的にも精神的にも「これならいいね」
というサポートを実現することなのだという。
支援というより、これはもうプロのサービス業のレベル。
この避難所を利用している人の多くが福島で被災した方。
避難所のスタッフは、ペット連れで避難した人だけでなく、
動物を家に置いてきてしまった人の相談にもあたり、
それによって愛犬や愛猫を保護できた人もいるという。
物理的にも精神的にも至れりつくせりの環境で、
さすが2004年に中越地震を体験しているだけのことはあると思った。
当時のことをスタッフに訊くと、
『新潟県中越大震災動物救済本部活動の記録』
という資料を手渡された。
読んでみてビックリ!!
10月23日地震発生の翌日には動物救援活動が開始。
一時預かりや被災動物の無料診療などがスタートして、
27日には取り残された動物の救援活動のためにヘリコプターが飛んでいる。
また小千谷市の要請によって
自衛隊がペット同伴可能な被災者用テントの設置。
その後は仮設住宅でもペット飼育が認められている。
さらに山古志村に取り残されたペットや家畜たちに対しては、
約1年間、県職員や獣医師が交代でエサやり給水を続けている。
震災直後は道路が寸断、余震の危険もあった。
職員は天候悪化でヘリコプターがむかえに来ないことも想定して、
ヘルメット着用、テントと寝袋持参で現地入り。
そうして生きのびた多くのペットが飼い主のもとにもどり、
1000頭の牛はヘリコプターで移送されたという。
読んでいて大興奮。
こんなことができるんだ!
新潟かっこいいよー
胴上げしたい!!
こんなにすごいモデルケースがあるのに、
各行政で参考にされている様子はなし、ってなんで??
今回の災害は被害の規模やタイプが違う——
そういってしまえばそれまでだけれど、
どうやらこの『新潟県中越大震災動物救済本部活動の記録』は、
義援金の残金を利用して冊子としてまとめられたもの。
各地の防災計画などで役立ててもらえればと、
2007年5月、新潟県から各全国の都道府県や
政令指定都市などに寄贈されたらしい。

ということは各行政オフィスの本棚に存在するはずだけれど、
職員の皆さんはご存知なのでしょうか?
このモデルケースを利用しないなんてもったいない!
というよりこれはひとつの損失。
各行政の関係セクションの皆さ〜ん、今すぐオフィスの本棚をチェックして。
すごい使える資料があるから!


2011/04/27 | 犬と動物

関連記事

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅4

大間に滞在して、もうひとつ是非訪ねたいところ。 それは「仏ヶ...

記事を読む

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅3

大間を拠点に下北半島の名所を訪問。 この日に目指したのは、寒...

記事を読む

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅2

青森市内のまったり滞在期間を経て、いよいよ下北半島へ出発! ...

記事を読む

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅1

先日、ちょっと早めの夏休みをとった。 今年は...

記事を読む

マドとナズナ その2

〝お父さん〟たちの海外出張により、我が家で犬合宿をすることにな...

記事を読む

新着記事

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅4

大間に滞在して、もうひとつ是非訪ねたいところ。 それは「仏ヶ...

記事を読む

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅3

大間を拠点に下北半島の名所を訪問。 この日に目指したのは、寒...

記事を読む

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅2

青森市内のまったり滞在期間を経て、いよいよ下北半島へ出発! ...

記事を読む

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅1

先日、ちょっと早めの夏休みをとった。 今年は...

記事を読む

カジュアル着物で遊ぼう

9月下旬に上梓した『着物の国のはてな』が、おかげさまで3刷重版...

記事を読む

コメント/トラックバック (3件)

トラックバック用URL:

コメントフィード

  1. AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB6.6; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
    こんばんは。
    ちょくちょくお邪魔しています。
    のに、初めてコメント致します。
    片野さんの犬関係の書籍の一読者です!
    それにしても、新潟の動物&飼い主への救援活動、初めて知りました。素晴らしいですね。感動しました。
    また、是非、書籍になりましたら、読みたいです。
    私の中で、急に新潟の高感度が高まりました!!!

  2. AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.1; SV1; GTB6.6; .NET CLR 1.1.4322)
    犬太さん
    コメントありがとうございます。
    そうなんです、新潟市の避難所がこれほどとは、
    私も今回の取材で初めて知りました。
    詳しいリポートは『いぬのきもち』8月号に掲載予定。
    ここでも、また告知しますね。

  3. mcm バック miumiu ピンク http://www.bishenguojiylc.com/


Warning: Use of undefined constant ログインしていない場合 - assumed 'ログインしていない場合' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aisaco/www/yuka/wp-content/themes/stinger20130827/comments.php on line 66




管理人にのみ公開されます


ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅4

大間に滞在して、もうひとつ是非訪ねたいところ。 それは「仏ヶ...

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅3

大間を拠点に下北半島の名所を訪問。 この日に目指したのは、寒...

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅2

青森市内のまったり滞在期間を経て、いよいよ下北半島へ出発! ...

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅1

先日、ちょっと早めの夏休みをとった。 今年は...

カジュアル着物で遊ぼう

9月下旬に上梓した『着物の国のはてな』が、おかげさまで3刷重版...

→もっと見る

    • RT : 都井岬にいってきました。 事故にあった御崎馬さん、頑張ってました。ギプスつけたまま座ったり立ち上がったり出来てるそうです。 優しい地元の人が草を取ってきたり、気にかけてくれてます。 https://t.co/tda8TkHe2W ReplyRetweetFavorite
    • 昨日アップした那須高原のお蕎麦屋さんの投稿に関連したペットツーリズムの記事。2020年掲載ですが、今もワン連れお出かけ情報として使えるので載せておきます。現地の最新情報はツリーの公式URLからチェックできます。 https://t.co/oB2kCaOIiy ReplyRetweetFavorite
    • 愛犬を車に放置する理由の多くは飼い主の食事だと思うのだが、最近はペット同伴可能も店も増えている。東京都2800件、神奈川県1000件、大阪府600件、兵庫県400件、愛知県300件…これ某グルメサイトで「ペット可」で検索した結果。… https://t.co/izK2NJTGXn ReplyRetweetFavorite
    • 愛犬を車に放置しないで!車内熱中症の危険性は真夏だけでなく5月でも十分あり得ます。飼い主の皆さん、こちらの記事とてもわかりやすいので是非読んで。 15分でも命にかかわる!! 「ちょっとだけ」が招く子どもやペット車内置き去りの危険… https://t.co/CNujYQZb3Q ReplyRetweetFavorite
    • 2022 (4)
    • 2020 (1)
    • 2019 (3)
    • 2018 (3)
    • 2017 (1)
    • 2016 (4)
    • 2015 (10)
    • 2014 (22)
    • 2013 (21)
    • 2012 (39)
    • 2011 (46)
    • 2010 (46)
    • 2009 (40)
    • 2008 (38)
PAGE TOP ↑