*

漫画版『犬部!』連載と『ゼロ!』更新

漫画版『犬部!』2誌同時連載中
9月26日発売・エレガンスイブ
衿沢世衣子さんによる『犬部!』連載第4回。

コンセプトは“泣かせない犬漫画”とのことで、
泣く→気持ちよくなる→忘れる
この図式を徹底排除した作風が特徴。
泣かないけど、キュンとしちゃう『犬部!』。
今回のエピソードは特にジワジワ〜っときます!
一方、本日9月28日発売の少年サンデー。
高倉陽樹さん作画・はまなかあきさん脚本の
『犬部〜ぼくらのしっぽ戦記』シリーズ第2弾の3回目。
青春期にふさわしいスピード感と
リアルにかわいく描きこまれた動物たち。
犬猫好きのツボをおさえたワールドが展開しています。
同じ原作ながら、まったく味わいの違う世界観。
著者としても発見あり、学ぶところあり。
今後の展開が楽しみなのです。
そして集英社WEB文芸レンザブローで
連載中『ゼロ!』も第7話目更新中。

殺処分ほぼゼロを実現した熊本市動物愛護センターの
約10年間の軌跡を描いたリアルストーリー。
闘う公務員の挑戦は続く・・・・・!


2011/09/28 | 犬と動物

関連記事

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅4

大間に滞在して、もうひとつ是非訪ねたいところ。 それは「仏ヶ...

記事を読む

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅3

大間を拠点に下北半島の名所を訪問。 この日に目指したのは、寒...

記事を読む

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅2

青森市内のまったり滞在期間を経て、いよいよ下北半島へ出発! ...

記事を読む

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅1

先日、ちょっと早めの夏休みをとった。 今年は...

記事を読む

マドとナズナ その2

〝お父さん〟たちの海外出張により、我が家で犬合宿をすることにな...

記事を読む

新着記事

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅4

大間に滞在して、もうひとつ是非訪ねたいところ。 それは「仏ヶ...

記事を読む

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅3

大間を拠点に下北半島の名所を訪問。 この日に目指したのは、寒...

記事を読む

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅2

青森市内のまったり滞在期間を経て、いよいよ下北半島へ出発! ...

記事を読む

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅1

先日、ちょっと早めの夏休みをとった。 今年は...

記事を読む

カジュアル着物で遊ぼう

9月下旬に上梓した『着物の国のはてな』が、おかげさまで3刷重版...

記事を読む

コメント/トラックバック (4件)

トラックバック用URL:

コメントフィード

  1. AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 6.1; WOW64; Trident/4.0; GTB7.1; SLCC2; .NET CLR 2.0.50727; .NET CLR 3.5.30729; .NET CLR 3.0.30729; Media Center PC 6.0; .NET4.0C; InfoPath.1)
    エレガンスイブの「犬部!」と少年サンデーも「犬部!〜ぼくらのしっぽ戦記」と両方読めた今週はシアワセです♪
    全く異なった作風ながら、どちらも素敵な世界が展開していて、そしてまた絵が良いんですよね〜♪思わずページの上から触りたくなるワンコが可愛いです♪
    そして、いつも続きが1番目気になる「ゼロ!」
    1話終わる毎に、展開が気になって、気になっ・・・。一気読みしたい!欲望に駆られながら、更新を楽しみにしています!!
    どれも目が離さないし、もっと読みたい!嬉しい悲鳴を上げ続けています。

  2. AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322)
    しばいぬさん
    漫画版はいずれも違う世界観、でもそれぞれ響く内容。
    作家とはこういうものか・・・・と毎回感動しています。
    「ゼロ!」も読んでいただき感謝!
    隔週更新は正直プレッシャーなのですがぁ〜(笑)

  3. AGENT: Mozilla/5.0 (Windows NT 6.1) AppleWebKit/535.1 (KHTML, like Gecko) Chrome/14.0.835.187 Safari/535.1
    はじめまして!
    「ゼロ!」を知って、先ほど一気に読破してしまい
    早く続きが読みたいです。
    今仕事の関係で期間限定の公務員のようなことをしていますが、
    公務員が現状を変えることの難しさを感じているので
    こんな話があるんだなあと本当に感動しています。
    続きも書籍化も楽しみにしてます。

  4. AGENT: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 8.0; Windows NT 5.1; Trident/4.0; GTB7.1; .NET CLR 1.1.4322)
    こはるさん
    「ゼロ!」読んでいただき感謝です♪
    公務員にかぎらず現状を変えるって難しいですよね。
    取材していて思ったのは、目標をはっきりさせることがポイントなのかな、と。
    次回の更新は14日(金)の予定です。


Warning: Use of undefined constant ログインしていない場合 - assumed 'ログインしていない場合' (this will throw an Error in a future version of PHP) in /home/aisaco/www/yuka/wp-content/themes/stinger20130827/comments.php on line 66




管理人にのみ公開されます


ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅4

大間に滞在して、もうひとつ是非訪ねたいところ。 それは「仏ヶ...

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅3

大間を拠点に下北半島の名所を訪問。 この日に目指したのは、寒...

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅2

青森市内のまったり滞在期間を経て、いよいよ下北半島へ出発! ...

ペットフレンドリーすぎる青森・下北半島の旅1

先日、ちょっと早めの夏休みをとった。 今年は...

カジュアル着物で遊ぼう

9月下旬に上梓した『着物の国のはてな』が、おかげさまで3刷重版...

→もっと見る

    • 『ヴィーガン探訪』著者森映子さんと対談・前編。ヴィーガンの謎に体系的に迫る本。インバウンドなど、このテーマは多くのビジネスチャンスや国益に繋がっている。 なぜ人は「ヴィーガン」という生き方を選ぶのか…ただの健康志向でも宗教でもな… https://t.co/1EZVQvO0dQ ReplyRetweetFavorite
    • RT : めちゃめちゃ刺さった作家の本がのきなみ絶版だったことに激昂して、就活の機会を活かして版元に直談判したら内定もらって自分で復刊することになり、さらに10年近くかけて新刊邦訳を出せた…と思ったら作家本人を呼んだイベントまで開催できてしまい、なんというか… ReplyRetweetFavorite
    • RT : 繁殖引退犬・猫などを巡り「下請け愛護」「保護ビジネス」などと批判される活動が出てきている。ペット業界と保護団体の双方からその代表的な存在だと名前があがる団体が取材に応じた。 業者の犬猫を「保護」してビジネス? 「取材拒否」だった団体が… ReplyRetweetFavorite
    • 問題になっている動物園ロケの画像を見た。予想以上にひどかった。ペンギン踏まれそうになってるし、めちゃくちゃパニックになって方向失ってるし…。幸い怪我はなかったようだけど精神的ダメージは大きい。日頃からペンギンの生態を考えつくしてお世話している、飼育担当者のショックも相当のはず。 ReplyRetweetFavorite
    • 2022 (4)
    • 2020 (1)
    • 2019 (3)
    • 2018 (3)
    • 2017 (1)
    • 2016 (4)
    • 2015 (10)
    • 2014 (22)
    • 2013 (21)
    • 2012 (39)
    • 2011 (46)
    • 2010 (46)
    • 2009 (40)
    • 2008 (38)
PAGE TOP ↑